昨日(正確に言うと今日だけどw)小林賢太郎テレビ3を見ました!!!!


飲み会から帰ってきた後に見たんで曖昧な記憶ですが…(^o^;)







感想を書きます!!!!(`・ω・´)+
まぁ一個人の考えなんで
もし自分のと意見が合わなかったら華麗にスルーをお願いしますm(_ _)m

















全体的な感想としては
語感系が多かったなー
のりしろとか戸塚区とか擬音侍とかね!


あと思う壺はホコサキさんがやればいいと思うよ^^
って思ったのはあたしだけ???w




あとアトリエと言われている部屋が変わりましたね~
一瞬セットかと思ったwww←
だってラーメンズのDVDとか本があからさまに宣伝っぽく並んであるんだもんw

随分綺麗なところにお引っ越ししましたのーいいなーいいなーあたしもお引っ越ししたいドキドキ




あっOP結構好きです(*´艸`)ラブラブ
ああいう感じが好きねあたし
ちゃんと自分に布被せるのとかね!




何か、思い出そうとしても「戸塚区」しか出てこないwww

ダメだ戸塚区あれwww
洗脳ソングすぎるwww
ちょいちょい出てくるKKの顔もウケるしwww
ちょいと戸塚区行ってくるw




あと思ったのは私服があんまりダサくなかった!!!!!←
多分スタイリスト入ってるからだなうん
いつものKKだったらあんなレベルじゃない( ̄^ ̄)
でもロールシャッハTワンピース着てたねニコニコ
あたしも持ってるーオソローラブラブ




何かポツネンの割には不思議感が少なかったなー
KKTV1とKKTV2に比べてコントに伏線があった感じしないし。
ぶっちゃけね、ぶっちゃけ。
いまいちパッと来ないなー( ´ω`)


来る人にくるのか、あたしにそうゆう感性が無いのかw





日本語学校に参加してたのは面白かったなーニコニコ
「い形容詞」なんてあるのね。
ニッポン人びっくり!!!!
ちゃんと日本語学んでいかないとなーとか思ったね。
日本人の癖に日本語知らなすぎだと思う今日この頃…


最後の「双方向テレビ」の編集に一言言いたい!!!
賢太郎さんのコントってオチがどうなるんだろうってこっち側に思わせるのがいいとあたしは少なくとも思ってるんだけど、
メイキングの時点でオチの部分を先に放送しちゃうのはどうだろう?
もうちょっとあの部分は濁した方が良かったと思うよ( ´△`)
たぶんオチに視聴者に言わせるであろう「おぉー」とか「えっ何で!?」とかがなくなっちゃうよ…ショック!






とりあえずこんな感じかな?
ちょい辛口?な所もあるけどw
何でもかんでも「面白い面白い」って言ってちゃ相手も成長が止まっちゃうしね。
ちゃんと思ったことは言ってあげた方がいいと思うこうゆう世界の人たちには。




という事でした音符
チャンチャン\(^o^)/