ほぼ、こんばんは。


昨夜はあんまり眠れなかったよ。


今日も早朝から外仕事。




物価高騰時の消費動向の調査結果が出たのは


ご存知ですか。




物価高騰の影響で……




賃金格差、ガソリン代高い


光熱費高いときて


売上が伸びている食品



第3位

冷凍食品





特に単品メニューが

主な消費傾向にあるが


お弁当惣菜などは割高。


少量でいいならコンビニの冷凍食品は、

単身者も買いやすいと思う。


冷凍野菜は、中国産や台湾産等が多いが

以前も更新しているけど


北海道野菜の「ホクレン」が

中々良い。



第2位

袋麺、レトルト。





野菜や玉子を入れたり

麺だけ使うと良いかも。



第1位

値引きお惣菜、値引きお弁当。









そりゃあ、太りやすいやろう。



野菜の作り置きおかずや


1日1食は、見た目も大事にして。




という感じの消費傾向です。




県市町村がいくら頑張っても


国がそれで、


国民の健康害してまで


その増税やる意味あんの?