スカラシップ | D’のブログ日記ー

スカラシップ

6月23日までにネット入力を全生徒が必ずやる決まり

奨学金を申請するしないに関わらず入力登録らしいよ


他にも奨学金給付貸与してくれるところあっても

とりあえずこの高校ではここに登録するみたい

もう言いなりというかココで大丈夫なんだろねー


今から月額いくら必要とかハッキリ言ってわからん

生活費くらいは仕送りしてあげて

奨学金とバイトで勉強とプライベートに、てイメージ


この登録を昨夜から日を跨いで完了

この後に1週間以内に学校への書類提出義務

本人と両親のマイナンバーカードのコピー貼り付ける書類

それは今夜作るかと思いきや週末に延期なった


まず合格してくれん事には始まらないが

まだ6月なのにもう動き出すのね




て話を同じ高校の同じく3年生♀︎の父ちゃんと話をする

この子の兄は某国立大学に通っていて今年3年生

妹も合格すれば1年4年の2人の大学生となる


はずだったのに〜


兄はもう1回2年生をやる、やっている

はい、所謂「留年」てやつです

去年の今頃なかなか大学に行けず行かずで

レポート等の提出期限が過ぎ

救済措置もあったのにそれも利用せず出来ずに結果留年


「1年分の学費バイトで稼いで払う」なったみたい


ん〜、たまげた

国立入ったのにも驚いたが留年するとは!

周りの留年組は何人か退学したという

それでも本人はしがみついて残ることを選択


駄菓子菓子!

今日現在イマイチ学校へ行かない?少ない?

2回同じことを繰り返すまいと必死には...なっていない様子

父『学校辞めた瞬間から家を出て自分で生活しろ!』伝えたて


入ったら終わりじゃない、入ってからが大学生活だ




昨日遅かったから当たり前のよーにめっちゃ眠い

書類作成を週末にしたから寝ることにしよ