奨学金の話 | D’のブログ日記ー

奨学金の話

次男高3

学校より奨学金の案内を持ち帰る

3年生集められて説明会あった様子

嫁サンが何人くらい説明会行ったの?と聞くと

「パンパンだった」と

全生徒て意味か、部屋が狭かったのかw


必ずやる事は期日を守って一斉申し込みするということ

高校で全員が同時に申し込むから遅れてらならないってこと

それが6月28日のようです


どのような形で奨学金を受けるかの前に

申し込むだけは申し込まないとダメらしい


出来れば奨学金無しで大学に行かせてあげたいが

現実はなかなか余裕が無いと言いますか

救いは本人がめちゃくちゃ勉強頑張っているということ

この姿を見ていると志望校に何とか入ってもらいたい

行かせてあげたいってなる

この奨学金の書類を見て改めて思うのでした


教育ローンも視野にあるけど

それは嫁サンとの相談になる

無い袖は振れない、ってヤツだね

本人も頑張る、親も頑張るってわけだ




夕方に塾から電話

次の面談の日時が確定

初めて?いや、久しぶりに嫁サンが行くことになった




今夜は両耳がこもった感じずっとある

こうなると音が聞こえにくいとなる

薬はちゃんと飲んでいる

何とか改善していって欲しい