ご訪問いただきありがとうございますおねがい


プロ野球のシーズンが開幕しました野球

3/29(金)のハマスタ開幕戦に続き、

2戦目3戦目も観戦しに行ってきました🏟️




2戦目となる3/30(土)はデーゲーム晴れ

この日はオフィシャルスポンサーである

マルハニチロ株式会社が主催の、

「マルハニチロ サカナクロスゲーム」開催気づき




ゲートの先で、こちらをいただきましたニコニコ




後日、冷蔵庫で冷やして

美味しくいただきました〜ハート







この日もライトウイング席から応援📣




お天気が良すぎて、暑い〜🥵

帽子👒、サングラス🕶️は必須アセアセ



1回裏ベイスターズの攻撃野球

先頭打者は度会隆輝選手気づき

前日のホームランに続き、期待がかかりますルンルン

しかし…

カープ黒原投手の3球目が

度会選手の頭部付近をかすめるデッドボール⚾️

黒原投手は危険球退場処分となりましたガーン



度会選手は一度はベンチに下がるも…

元気よくグラウンドに戻ってきました爆笑

頭部かと思いましたが、

ヘルメットのフェイスガードをかすめた模様上差し

大事に至らず何よりでしたニコニコ



一方のカープは、

先発投手がまさかの3球で退場となりアセアセ

河野投手が緊急登板となりますが、

当然肩は出来ていません驚き

敵ながらこれは可哀想でした悲しい



3番佐野選手の打席、

カウント3-1から度会選手がプロ初盗塁成功キラキラ

佐野選手は打ち取られましたが、

続く4番牧選手のタイムリーヒットで

度会選手がホームに生還爆笑

1点先制して1回裏は終了パー



2回裏には先発の平良投手のタイムリーもあり

3点追加爆笑拍手



4回裏、またしても平良投手のヒットから

度会隆輝選手ツーランホームランキラキラキラキラキラキラ

ルーキーが開幕から2試合連続で

ホームランを打つのは、

新人では史上3人目、

セ・リーグでは初の快挙です乙女のトキメキ







ベイスターズ先発の平良投手は

強力カープ打線を見事に抑え続け、

完投、ノーノーも見えてきた!?




7回表、野間選手にヒットを打たれるまで

素晴らしいノーヒットピッチングニコニコ

ノーノーは途絶えてしまいましたが、

球数も少なく完投行けるかも!?







9回表、平良投手は立て続けにヒットを許し、

ツーアウト1、2塁野球

あと1人抑えれば、完投・完封勝利です乙女のトキメキ

しかし小園選手にタイムリーを許し…

ここで投手交代えーん

完投勝利を目の前に降板する平良投手に、

スタジアム全体から万雷の拍手拍手拍手拍手



後を託された徳山投手は、

これがプロ初登板です飛び出すハート

迎えるバッターは怖い怖い坂倉選手ガーン

しかし見事に三振を奪い、

試合を締め括りましたハートのバルーン







この日の度会選手は、

4打数4安打2打点1盗塁の大活躍チュー飛び出すハート

スリーベースを打てばサイクルヒットでしたが

それは次回以降におあずけです流れ星

開幕から2日連続のお立ち台キラキラ




なんというルーキーなのか…ニヤニヤ



この日のヒーロー、

平良投手と度会選手には

マルハニチロからヒーロー賞🏆として

完全養殖クロマグロが贈呈されました🐟




前日に続き、Victory Celebration花火




この日は父と、プロ野球観戦は初めての母と

3人で楽しく観戦しましたひらめき星








翌日の3/31(日)は夫と2人でハマスタへあしあと




この日は1回裏に幸先よく先制するも、

その後はなかなか打線がつながらず…

8回表にはエラーも重なって3失点魂

これにてジ・エンドスター




残念ながら敗戦となりましたが、

開幕カードを2勝1敗と勝ち越しニコニコ気づき



度会選手は5打数0安打でしたが、

同じくルーキーの石上泰輝選手

4打数2安打、

開幕から3試合連続安打とこちらも大活躍乙女のトキメキ



これからのルーキーたちの活躍が楽しみふんわり風船ハート






この3連戦は度会選手のプロ初ホームラン、

セ・リーグ初の快挙となる

開幕から2試合連続のホームランを

目の前で見ることが出来てラッキーハート



今年もたくさん応援するぞーゲラゲラグー







ちなみにですが、

ハマスタのウイング席とても良いですよ爆笑

高いところが大丈夫な方でしたら、

ぜひオススメしたい席です🪑

グラウンドは遠いですけどね笑



まだ新しいから綺麗だし、

飲食店も比較的空いてるOK




何より、お手洗いが綺麗〜女性トイレ




🈳、🈵がランプで一目でわかるし、

男女ともに一方通行になっているので

動きがスムーズランニング



1塁側はいつまでも日差しを浴びて暑いけど、

風も抜けやすいし

やっぱり青空の下での野球観戦は良いです星

ご興味のある方はぜひ〜爆笑気づき



お読みいただき、ありがとうございました☆