レジ横に
何十本と密集し
存在感を放っていたバンブーさん
入荷したばかりで
店内へ…の時
お客様のお会計を先に…
とりあえず置いていたとの事
たまたま、レジ前を通りがかり
一瞬、風景とも思える空間で
出会った・バンブーさん。
手に取ってみると
ズッシリ
すでにチョイスし始めていました
1本?
では、寂しい
2本⁈
なんか足りん
…3本目‼︎
3バンブーさんをお隣に
家路へ🚗
先月末、我が家に仲間入りの
「ミリオンバンブー」さん
原産地は「熱帯アフリカ」
年間の平均気温は30℃
ドラセナ属の植物で
幹の部分が
竹に似ている節がある
というところが
名前の由来になったのだとか
なので
名は「バンブー」
「竹」ではない
「ミリオンバンブー」
万年竹とも呼ばれているそうです
光の許容範囲が広く
室内の照明や
明るい場所があれば
年間通して、育つのだそうです。
水分はたっぷり必要!
せっせと
日々、お水をかえて
7.8cm程、成長しました
5〜10年に一度
花が咲く可能性があるのだとか
日中は花びらが閉じていて
夕方から一斉に咲き
強い香りが漂うそうです
…ただ
咲かせるのは難しいようです。
お花、拝見してみたいものです
強い香りって、どんなだろう?








