今日は朝6時に目覚め、朝食を作りました。

チーズが濃厚で美味し過ぎ!
8時半に家を出ました。
噂でNYにも社交ダンススタジオがあると聞き、偵察に行ってきました。
「Stepin out」「Dance sport」の2ヶ所を見にいきましたが、
ボールルーム以外にサルサ、アルゼンチンタンゴ、ズンバと、色々やっていて本格的ではなかったのでやめときました。
そしてもうひとつ「マンハッタンボールルーム」というスタジオを見つけました。
本格的でしたが、聞いてみるとプライベートレッスンだけしかなく、電話で予約しないといけないから、いきなりハードルが上がりました。
やっぱり英語力大事ですね(^o^;)

_<)
と思っていたら、昨日のブログに反応してくれた(コメントをくれた)白人男性を思い出しました。
この白人男性は、15年前にNYに来たときに知り合ったNYの人です。
日本語ペラペラです!
連絡したら快く引き受けてくれたのでお願いすることにしました。

こっちでまさか社交ダンスやるとは思ってなかったので急いでカペジオ(ダンス用品店)に行って社交ダンス用シューズを買いました。
ついでにバレエシューズとバレエパンツも買いました♪

そのあとは、やっとBDC(ブロードウェイダンスセンター)に行きました(^o^;)
15年前と場所が違うのでびっくりしました。
_<)

もっとびっくりしたのが、僕が15年前に一番多く受けてた先生(Michelle Barber)がまだインストラクターをやっていました!
JAZZ FUSIONっていうクラスになってました。
もちろんこれを受けました(^^)
1時半~中級クラスです。


スタジオ内は撮影ダメみたいです。
20名以上いましたね。
昔から人気のある先生です。
振付はTAKAJAZZ見たいな感じです。
やっぱりカッコ良かった♪
TAKAクラスもJAZZ FUSIONって名前にしてやろうかなって一瞬よぎりました(笑)
_<)昨日のアイススケートも響いてるのかな。
一度アパートに戻り、
ステーキ乗せチャーハンを作りました。
ケチれる所は出来るだけケチります(^o^;)

その後はtktsに行き、
シカゴが半額だったので買いました♪
それでも二人で💲162
安くはないですね(^o^;)


やっぱり生は迫力があり、面白かったです。
ロキシーや、ケリーよりも僕は、アンサンブル?(ダンサー)の一人の女性に目がずっと行ってました。
さとみ先生もそう言ってたし、多分他の皆さんもそうだと確信してます。
やっぱり目立つ人って役はあんまり関係ないんだなあと改めて勉強になりました。
とまあ、こんな楽しい一日でした(^^)
それにしてもこっちはまだ暖かいなあ。
東京よりも10℃くらい暖かいんだと思います。
また明日楽しみで~す(^^)
おやすみなさい🌃