浦安市文化会館ジャズダンスワークショップ全8回申込みスタートです! | d-style0110さんのブログ

d-style0110さんのブログ

行徳にあるダンス教室。社交ダンスなど日々のレッスン内容やイベント。またバンドライブ、ダンスサロン営業などの活動をお伝えします。

今年もこの季節がやってきました!!

今年でこのワークショップの講師をさせていただくのは、7年目となりますアップ


ってことは第1回目はまだ僕は20代ということですねあせる


凄い歴史あるワークショップに、
いつの間にか、なっていましたニコニコ


これも
浦安市文化会館のスタッフの皆様や、
ワークショップに参加してくださいます皆様、そして保護者の皆様のおかげですラブラブ


毎週水曜日、心から皆様に感謝しながら教えさせていただきます音譜


それにしても毎年すごい人気のワークショップですアップ


ほとんど踊った事がない方からダンス経験のある方まで色んな方が参加してくださいます!



そしてラストは全員で成果発表会!!
同じ振付を本格的な舞台で踊ります音譜



もちろん照明や音響など、これ以上ないくらい素晴らしいですクラッカー


今年も本番後、皆さんの達成感溢れるお顔を見る為に今年も気合いを入れて頑張りたいと思います!!


沢山のご応募お待ち致しておりますドキドキ


よろしくお願い致します(^^)



主催
公益財団法人浦安市施設利用振興公社


応募締切
7月2日(月)

開催日程
7月11日(水)~8月22日(水)
毎週水曜日18時30分~20時まで。

最終日
8月25日(土)13時~17時まで。
(成果発表会)



場所
浦安市文化会館
リハーサル室及び小ホール


参加資格
小学4年生以上で、全日程参加可能な方!

参加費
一人3500円!!(傷害保険料、発表会Tシャツ含む)


募集人数
39名

※応募者多数の場合は抽選となります!


講師 
南山光高


応募方法

往復はがきに必要事項をご記入いただき、7月2日までに必着!!


まず、往信の方


(開いて左側)

279-0004
浦安市猫実1ー1ー2
浦安市文化会館
「第7回ジャズダンスワークショップ」係


(開いて右側は白紙でお願いします。)


そして返信の方


(開いて左側)

応募者の住所

応募者のお名前


(開いて右側)

①お名前(ふりがなローマ字)

②住所・連絡先

③年齢※学生の場合は学校名&学年

④ダンス経験の有無
※有りの場合は経験年数

⑤保護者の承諾書
※未成年者の場合





以上。


一生懸命頑張ります!!


よろしくお願いしますm(_ _)m





ホームページアドレス
http://d-style-ts.com/
スタジオブログ
http://ameblo.jp/d-style0110/
フェイスブック
http://www.Facebook.com/dstyle0110










Android携帯からの投稿