5/17先輩が誘ってくれて
久々の船橋出船
ヘコリグデビュー果たすべく準備は万端
朝一2投目で豆釣れてその後54
この時間なったからあっこ行こ言われて一投で先輩50アップ
流石です(^。^)
その後はポロポロ釣れるも前日がボコボコに釣れてた日で当然反動で釣れない日で終了
不完全燃焼やったので上がってそのままオカッパリ
所長の角で自分がヨンパチぐらいのと他2バイト程
そんな自分が勝手に師匠と思ってる先輩が山下さんのバックシートでやりました
まだ記憶に新しい先日の琵琶湖オープン優勝
可能性は限りなく低いけど運だけで勝てる時もあるかもしれませんが今回は先輩の経験と腕ありき
参加者確か340人程で過去最多?でウィードが少なく水も濁ってるタイミングでネストのサイトで勝つのはほぼ無理な今季の例年とは違う難しさのある今大会
大会スタートした瞬間みんな引き波立てて自分が思い描く場所に一斉に向かうけど先輩達はそこの沖で大会が始まる数分前に2500程の魚をキャッチ
魚探の映像を見てまだ釣れると踏んだ先輩はその魚は使えないので逃がして全員がスタートして引き波が収まってから最後に出発しさっきの場所に入り直しロクマル
で移動してピンでまたロクマル
で3本目は超一級ポイントでラスト一投で40前後を釣りそれが決め手になり優勝
流石としか言えません(^^)
また機会があれば琵琶湖オープン出てみたい
ちなみに17日誘ってくれたのはこの方^_^
一緒に釣りさせてもらうだけでほんと勉強なります(^.^)
6/17
琵琶湖
行く前にフェイスガードを買い換えたくなった
シンプルもいいけどインパクトあって人とかぶりにくいのもいいなと思い
前の職場の人らとレンタル
朝一K V Dで豆
幸先良いと思いきやダメ
移動して良さげな場所見つけてやってても人が多いだけで全くの無
で後輩にヘコリグデビューしてもらうべくレクチャーしてると
レクチャー中にヒット!
しかもたまたまロッド交換してる時(^.^)笑
良い時間になったので早目に狙いのポイントへ
先行者ありでしたが離れたとこからやりつつどっか行ったんで入って少ししたら
一匹目で少しコツを掴んだ後輩にヘコリグで追加!
更にYさんは全然違うリグですが自己記録となる
56!
当たりが遠のいたんで移動を繰り返し朝の後輩のヘコリグポイントに入り直しYさんのライトリグに
一本
時間も迫ってきたので今日1であろう場所で残り時間を使い切る事に
でやってたらどっかで見たことあるやついんなー思って電話してみたら
やっぱり同級生のつれでした(^.^)
フッキングポーズしてますが魚はついてません^_^笑
二人でアラバマとクラッシュで58、56とその他のリグで40ちょいが数本釣れたみたい(^^)
逆に撮ってもらった画
この前にYさん二回良さげなんバイトしてましたがフッキング決まらず
自分朝一のから釣らすことに成功しても結局最後までこの日は無でした
でこないだ大阪で震度6弱という地震を記録した高槻周辺
仕事場がそこなんで震源地の真上に立ってたからかあの揺れは人生で一番大きかった
すぐ嫁に電話したけどみんな同じ事考えてるから繋がらず
でもライン電話ならすぐ繋がった
ラインすご
知らん人は参考にしてください
家は幸い釣具のラックが倒れただけで大きな被害は無かったものの亡くなられた方もいて
しかもそれが防げたはず、守れたはずの命やったりと心苦しい思いです
今後二度と同じ事がないよう徹底してもらいたいもんです
もう想定外じゃ通らんし想定外が来てからじゃ遅い
余震もちょいちょい最大4まできましたがやっぱり普段より敏感になるんで震度4までは調べなくても今来た地震の震度が1なのか2なのか体感でわかる様にまでなりましたが本当に怖いのはずっと言われてる南海トラフ
家にいて家が潰れないレベルの地震なら命は助かるとしても家にいて家自体が潰れるレベルの地震が来るとしたら来た瞬間建物が倒壊しても安全な場所にいかに早く行けるかどうか
0.何秒の差が命の分かれ目
食べ物と水は後からなんとでもなるから自分ならとにかく嫁と子供を連れていかに早くそこを離れられるか
揺れの強さ次第では無理かもですがそれしかない上にいつ来るかわからんてのが一番怖い
すぐ逃げれるように普段から頭ん中でシミュレーションしとくのが一番大事ですね
地震かと思えば今度は記録的大雨
淀川は五年前の台風時並みに増水し各地で大きな被害が
7/15
その記録的大雨で琵琶湖も大増水
一文字も水没し全開放流
水位が大分下がりだし放流したてならまだしも落ち着いてからの釣れないタイミングに行くというもってないぶりですがいい日の方が少ないから仕方ない
厳しいのも釣り
そんな時も常に成長のチャンス
て思いながらやってくも予想以上の厳しさ
ウィードは探せど探せどあらず
あったと思えば無
なら少しでもプラスアルファの場所を考えた時に
当日それまでやってた場所は流れ、ウィード、のみ
なら
ウィード➕地形変化➕ハードボトム➕シェード➕流れが当たるけど避けれる場所が隣接する場所
で思いつく場所へ
一際周りよりウィードが濃い場所に入り暑いから一回頭をリセットしセオリー通り夏らしい釣りにチェンジしたら一投で返事がきた
もうこれで手数で拾ってくしかないかと思うも同じ条件の場所が思ってたより少なく
移動、いどう、イドウ
するも無
厳しいー
で連休なんで次の日は子供を連れて嫁のおねぇちゃん家族と近所のプール(^.^)
ちなみにひ○パーではありません
でローカルな場所で朝早く行ったのに入場だけで大行列
入るまでに並んでるだけで汗だくなって
昼には爆睡
子供って100かゼロ
オンオフがはっきりしてて見てて気持ちいい
で
こうなると残された道は一つ
起きたけど帰路へ
サンオイル塗ってたけどこの2日で腕の皮はほぼRebone