今年の魚の動きは去年よりまる2週間遅れた
毎年なにかと気候の波で早くなったりドンピシャやったり遅れたり

5月26日
朝イチ二投目で


53

移動して一回バラして再度やり直し

54

40後半でちょい太
ですぐ52

この日は54.53.52.40代4本程
ただこの日コードネームバス投げてるタイミングあったんですが明らかにナナマルクラスがチェイス
一瞬ルアーの真横並んだから言えるけどルアーが30センチなんで余裕で2つ分以上デカかった
どう見ても65〜70オーバー
久々に自分の心音が聞こえるぐらい胸が高鳴る魚を見た
ただ釣れる状態の魚やなく30分程粘ったけどその後は姿を一切見せず消えてった

釣れてたら自己記録並かそれ以上

最後の40後半と52はフィーバー入ってて連続で釣れててまだ3本ぐらいそこで抜けそうやったけど帰ってこいコールであえなく撤退

前回は49の太いの一本のみ


前回の記事で動画載せてたのはこの魚

で今回の54


録画が何故か掛かってからになってる
最後のジャンプ分かりにくいけどルアー外れて落ちたとこでネットインしてるんでかなりギリギリでキャッチ

で下の子が産まれる10日前
当日は仕事休み頂いて
上の子の要望通りに動く
わんわん見たい言うからペットショップへ

一般市民屈指の犬好き‥笑

そしてハッピーセットのオモチャで時間を稼ぐ
この年でジャンクフード好きはやばいな
コーラも自分がこれぐらいの時炭酸きつすぎて数口しか飲めんかったけどグビグビいきやがる
変な才能感じるわ


枚数制限で載せきれないので続きはまた