せっかくの連れの奢りで焼肉

なのに子供は着いた瞬間爆睡

嫁は御満悦

で嫁のお姉ちゃん家族とホームの池でスワン

甥っ子はアヒルの餌やりに夢中

かわいいチュー

動画の貼り付けれる数の都合上時系列バラバラなったりしますが他貼りたいのあるんですが次で


今年の冬〜春にかけてはほとんど釣り行けてなかったんでちょいと丘っぱり
kさんにスコーンで55



で嫁のお姉ちゃん家族とモール

パン食べながらのお気楽緊急サミット


で久々にホームへ春の魚探して行くもピンに魚いないー工事されてからピン死んだ

仕方なくサイズ選べないエサ場で安定のリアJr
とサイズアップ狙ってスイングインパクトで

サイズアップしたけどよっぽどいい日やないと40手前が限界か
アフターなって違うピンは食うと50までは狙えるんでまた気が向いたら行ってみま

で妹家族と高槻のニジマス釣り

釣って焼いてその場で食べれるという普通にBBQするより楽しめる穴場
しかも釣り人が見る限り一番いいポイントゲット

おっちゃん達が30匹ずつぐらい放流してくれるんですが
最初はバタバタ釣れてもスレてきて普通にやっても食わなくなってくるんで少しでも多く釣りきるなら流れを利用した騙す要素が重要

妹の旦那はバスプロ&ニジマス釣り経験者なので自分よりポンポン釣ってくんで流石の一言
しかも前回ここに来た時放流したの釣りきって新聞載ったみたい

そら同レベでは当然ないのでする事は1つ
いいところを見極め、盗み、自分の物に1つでもする




この場所の最高具合の理由は水深もあって奥行きもあり流れも強く入って来ててデカイ岩も沈んでて釣り人側から食わすのに有利な条件が多い


他の場所は見る限りダメ

その最高を活かすのは今までの釣りの経験

餌はイクラと生きた虫のダウンショット
何故かイクラはノーバイト

生きた虫しか食わん野生的なニジマス

ただダウンショットを投げてやるだけじゃ食わんなってきたんで流れを利用して流してからの一気に流れに逆らって竿で上げてきたらスイッチ入って足元まで追って来てバイト!

おもろいやんけニジマス


昼になってからは更にバイトが遠のき妹の旦那がオモリを外し流すと岩陰に入り出したニジマスが釣れだした

でなんやかんや9割以上釣りきり



美味しくいただき

味付けは塩のみ

ニジマス初めて釣って食べたけどうまっ!

普通にB B Qもします







ちなみに子供は家で魚が夕食に出た時
例えばほっけの開き
かなり好きらしく他のと比べ食いつきが半端ない
残り数匹のところで


人為的プレッシャーをかけられる( ゚д゚)笑

家族だけやなくカップルで行くのもおススメ

で何かと琵琶湖でマグナムが流行った昨年
今年ようやくバズジェットマグナムが

到着

もうちょい季節進んだらデカイアフター狙いで晩秋まで楽しめそうです

この手のルアーはタイミングが合えば12月過ぎても野池でも琵琶湖でもたまに爆発するんで寒い時期でもBoxに忍ばしとくのはありです