先日の和歌山の渡船乗ってる時の動画載せ忘れ
台風の影響で一文字が傾いてるらしい
恐ろしすぎ
やっと来たYUDO
でこないだのつれの魚の正体は90センチ約10キロの
ブリ
獲るのに若干ライトタックルやって20分ぐらいかかったらしい
しかもオカッパリでてのが価値ある
ちょと身もらったけど
美味でございますー!笑
これ多分流行る
てかもう古いか
こんなん釣られたらやるしかない
て事で
回遊なだけに回って来んかったら終わり
この日は全く駄目で
次は朝狙いで3人で行っても完全無
がこの日の夕方から太刀魚が釣れだしたみたいで日曜日につれ二人が行って1人が3本、1人はボウズやったみたい
これぐらいのが3本
仕事入ったから午後からは映画の予定に変更
指くわえて釣果聞くだけやったけど時期はこれからやしワインドでデカイの掛けたい
しゅんちゃんナチュラル
でスラスイ175
しゅんちゃん色んな表情
ケーキ作ってくれた(^o^)
53㎝2500g
もうすぐ離乳食(^^)
ケーキ作ってくれた(^o^)
カボチャを元に作ったんで見た目はシンプルですが味はかなり好み(^^)
ありがとう
で7/27
誘われたので次の日仕事ですが軽く琵琶湖へオカッパリ
京都でかなり派手に事故されてて渋滞に巻き込まれながらも到着
久々の琵琶湖オカッパリやけどイメージは固まってたからベイトはラット
保険にスピにデカネコ
ベタ凪
出そう〜思いながら
開始4投目
岸と平行に水面でラットを巻いてきて途中止めてステイ
したらほぼ足元でバコン!!
いきなりキタ
53㎝2500g
あまりにもイメージ通り過ぎてびっくりしたけど家出る前からラットつけてたんでもう釣れるのが決まってたようなもんですがこれの威力を見て感じるよりも肌で感じれた事が大きな収穫
なんだかんだ流行るて言われつつもデプスから出さん限り使ってるのはごく一部の人やろうけど
状況によるけど使い方次第でかなりの武器
存在感のデカさと止めても誘う要素が他のトップより強いだけにスレたやつにも効くぽいし
他のトップでも釣れてたかて言われたら絶対釣れてないとは言い切れんけどこれじゃないと反応しん魚がいるてとこにこのルアーの価値がある
何投げても釣れるなら誰も苦労せんし
何投げても釣れるなら誰もはまってない
このタイミングでこのルアーにしか反応しない!て魚がいるから面白い
この後は風が強くなりトップ封殺
色々やったけど反応なしでトンボ帰り
ちょっと煮詰める価値あり