11/15
日曜太刀魚
ワインド反応薄なんでこんなんに手出して

結局釣れたのは連れの餌のみ
3人中2人ワインドで2人当たりもなし
やぱ餌かよ
おるのに反応しんてやつ
できればサイドワインダーでワインドで釣りたくて粘ってるけど今年シーズンそろそろ終わる‥‥ガーン
てかほぼ終わってる
そのせいか以前より人が全然いない

でルアニュー


久々に実家寄って愛犬とちょい戯れ

でゴーカートをきっかけにまたバイクで走りたくなってきたこの頃
最近はプレステ4でYouTube見たりして携帯ではなくテレビの大画面でこんなんばっか見てます


懐かしい
もう10年以上前やけどまた膝擦りてぇ~

◯◯峠ダウンヒル負けなしの腕は鈍ってるかもやけど


サーキットならまだしも今はリスクが高過ぎなんで機会がないだけであるなら行きたい

もっと早くにしてたらレーサーなりたかったなて思う


命懸けやけど
自分が持ってるDVDの中に知ってるプロの方がいますがその内3人は亡くなってます

先日Facebookにシェアした動画の公道平均速度世界最速のレース
動画のは言ってるレースかは定かではないけど多分このレース
ほぼ毎回死者が1人は出る程スポーツとは言えない危険なレース
見ての通り石壁や木がチラホラ
200キロ前後で衝突したら車でも即死レベル

ただ見る側はかっこいいと思ってしまう

motoGPみたいにちゃんとしたレースは安全面考慮されたコースやから亡くなるとかは稀ですが
それでも知る限り有名な人も亡くなる事故も過去にあり稀とは言えトップスピードは新幹線並みなんで運に見放されたら終わりです

死ぬ確率だけで言えば峠が圧倒的やけど


今は生きてて良かったて思う
同じ場所で自分より年下で亡くなった人もいる
のは悲しかった
ある人は事故して怖くなってやめる
ある人はどんだけ事故してもしなくてもとにかく懲りずに走る
結果当然うまくなる
ただ自分の場合後者で怖さより好き度が上回ってただけの話

やぱ好きなもんは変わる物もあれば変わらない物もある
ある意味命懸けで修得した技術と経験
最近は走り屋も走るとこがないのと取り締まりが強化されめっきり減りちょっと寂しい気もするけど

機会があればサーキット行こう
とマイブーム再来て感じで


でこないだまでは必要ないから気にもしてなくて買ってなかったけど太刀魚やりだしたからふと気になってスペック確認したら

めっちゃワインドやりやすそう!!
てことで今まで友達やって無関心やったのに片方からいきなり告白されそれ以降意識し始め結果恋人になった瞬間かの様に気になり出し‥‥笑
リセール始まる前に
{09267EB2-B46A-4E8E-85DC-AA4B6573D316:01}
嫁入り
デプスの多くのスタッフさんが欲しくて作ったんやから値段の割に使える竿なんは間違いない
バスだけなら使うシチュエーションは限られてくるけど今自分が手出してる釣りには申し分ない
使うのが楽しみ


今ある竿全部片付けてみたら




もうほぼ隙間ない

どうしよ‥‥また何か考えてみます

でうちに新しい家族が


てかなり大げさですが冷蔵庫が

パワーアップ&サイズアップ
めちゃくちゃ小さかった訳やないですがいきなりデカくなったんで中身スッカスカ‥笑
逆に何入れよみたいな



で11月19日
ブルドーズ入荷されたんで
{9BD80613-D763-4A08-AA16-C50B1E585801:01}

{2C70A620-C889-4934-933C-9BD07A3FF712:01}

{DD465DF7-59F2-4CC6-88B9-28B6C98B1207:01}

{B39D4049-70C9-4881-A1C1-71CA2D919B7B:01}
何とかこんだけ買えた

ただきついんでカードで

で嫁がギャラクシーからiPhonにしたてのもあるけど使用期間2年越えてきたら電池の減りが半端なさ過ぎて使ってられん!!
てのもあり決断
ついでに趣味の内容ゆえ携帯丸ごと瞬殺さいならの可能性あるんでバックアップ用にこれも
{AE626028-258B-4E85-A302-8B4A90EEE94A:01}



ついでにガラスフィルム
{E858022F-AC81-449D-B902-936BC65F14A6:01}
最近の携帯は何かと金掛かりますよね
ガラケーとかと比べると

フィルム、カバー、フラッシュドライブ
バックアップとカバーは自分のスタイルに合わせて必要不必要で分けたらいい思うけどフィルムに関しては技術的に無理なんかもやけど最初から割れない仕様にしといて欲しいもんです

結果ギャラクシーからiPhonに踏み切ったわけですがカラーはスペースグレー
このカラーを選んだ理由
これには訳がありまして
{69E2F16A-425F-40B6-AF44-AD615C5684A6:01}

訳はまた