5/3
今回はMさん艇にお邪魔させてもらう事に

バイトが遠い中魚探とにらめっこ

ベイトがやたら浮いてるから水深とウィードの高さ的に潜らせられないジャークベイトやとウィードに到達できない

そこでBOXに入れてたステイシーをチョイス

答えは即帰ってきた

早速コンスト入魂

チビやけどこのあとすぐ
のらないバイト

更にウィードに到達させてからロングステイしてると気抜いてる時に急に竿が絞りこまれ

余裕の50アップ!

がバレ( ; ゜Д゜)針変えよ(´д`|||)

ベイトが更に回ってきたのかバイトが続き一瞬パターン化した感じやったんですが刻一刻と変わる状況に加えベイトのレンジが下がり反応もピタッと止まり

夏ぽい天気になってからはブルフラテキサス


すぐ釣れたけど続かん

Mさんも

そういやステイシーで

ギルも

これ使った方がてっとり早かったかな(^-^)ワラ


少し移動してMさんにバイト!

ジャスト60の3750!!

筋肉質のかっこえぇ魚でした(^o^)

ローライト、波、風、で見にくかったけど
ちょっと釣りを変えてネストで

40後半

更に探しロクマル見つけたけどまだ釣れる段階やなく消えてった

北湖に入り

鳥の巣が

やぱ身近に自然を感じる感覚が南湖と全然違う

また南湖に戻りMさん

に50アップで終了

Mさんありがとうございました(^o^)v