先日
Hさんから教えて頂いたジェントスのヘッドライト
明るさ125ルーメン
安物のヘッドライトと比べると明るさ、性能共に天と地程差があるんで教えてもらった時は感動しました
今も愛用してるんですがもっと明るいのが欲しくなってってのと相方用にもという事で
夜やっぱり釣りでキャップライトだけやと危ないてのもあって
一応ヘッドライトと言えば
ジェントス
か
レッドレンザー
の二つの大手メーカーどっち派??
かに別れるみたいでSONYとパナソニックみたいな違いのイメージですが
今回は
レッドレンザー購入
お値段5000ちょい
明るさは200ルーメン
何かラーメンみたい(^-^;ワラ
確かに明るい
前のジェントスのヘッドライトは単4が3つですが今回のは単3電池4つ必要
これなら夜の野池でもサイトできます
ただバリバリの洋物なんで何か機能面で不満が(^-^;
光の幅を調整できなかったり手をかざしてノータッチオンオフ機能がないとか
壊れたら次からは絶対ジェントスだけやな
で2/21前日は予報見ててもババ荒れやったんで20日はパス
一日ずらしてのわびこ
家の掃除して車の洗車してゆっくり時間見ながら琵琶湖へ
行く途中にエイトで
相方のルアーが大分増えて来たという事で
BOX買ったげました
既にパンパン(^-^;
増える事考えたらもっとデカイのが良かったかな
これで淀川、野池、琵琶湖、別にここからルアー選び出せるから便利に(*^^*)
中見てても釣れるもんしか入ってないし
自分が初心者の頃は無駄にいっぱい買ってたな~とか見た目重視で使い方もわからんのに買いあさってたな~とか思い出したり
で2/21夜
前日行く予定がババ荒れやったんで外してこの日行きましたがまぁまぁな西風で寒い
いつものとこは全く反応無くなってきたし魚の動きも流石に変わってきた
釣れる場所も変わってきたし
今まで反応良かった場所を一応確認の為叩くもやっぱダメ
最近調子の良いポイントへ
でも反応は無い
タイミング??ルアー??
雨と荒れたせいで結構濁ってるしいつもの飛び吉やなく濁りに強いペラのついたサブマリンにチェンジ
飛び吉投げたくった後一撃
ドッ!!
食った
53
先に相方にいっぱい投げてもらって釣れんから確認でペラ付投げたらこれ
濁りに強い噂は本物みたいです
てか真夏の魚か言うぐらい引いた(^-^;
ファイト中絶対ロクはいった思ったのにガッカリ(^-^;
掛かり方見たら丸飲みされてなかったんで口が完全に閉じた状態やったから引いたて訳ね
騙された(^-^;
そもそもこのポイントでこのルアー食ってくるやつ自体ヤル気満々のやつだけやから尚更です(^^;
釣ってもらいたかったんですがこの日は短時間釣行やったんでその後色々やったり入り直したりしましたがこれのみで終了
また頑張ります(^o^)v
Hさんから教えて頂いたジェントスのヘッドライト
明るさ125ルーメン
安物のヘッドライトと比べると明るさ、性能共に天と地程差があるんで教えてもらった時は感動しました
今も愛用してるんですがもっと明るいのが欲しくなってってのと相方用にもという事で
夜やっぱり釣りでキャップライトだけやと危ないてのもあって
一応ヘッドライトと言えば
ジェントス
か
レッドレンザー
の二つの大手メーカーどっち派??
かに別れるみたいでSONYとパナソニックみたいな違いのイメージですが
今回は
レッドレンザー購入
お値段5000ちょい
明るさは200ルーメン
何かラーメンみたい(^-^;ワラ
確かに明るい
前のジェントスのヘッドライトは単4が3つですが今回のは単3電池4つ必要
これなら夜の野池でもサイトできます

ただバリバリの洋物なんで何か機能面で不満が(^-^;
光の幅を調整できなかったり手をかざしてノータッチオンオフ機能がないとか
壊れたら次からは絶対ジェントスだけやな
で2/21前日は予報見ててもババ荒れやったんで20日はパス
一日ずらしてのわびこ
家の掃除して車の洗車してゆっくり時間見ながら琵琶湖へ
行く途中にエイトで
相方のルアーが大分増えて来たという事で
BOX買ったげました
既にパンパン(^-^;
増える事考えたらもっとデカイのが良かったかな
これで淀川、野池、琵琶湖、別にここからルアー選び出せるから便利に(*^^*)
中見てても釣れるもんしか入ってないし
自分が初心者の頃は無駄にいっぱい買ってたな~とか見た目重視で使い方もわからんのに買いあさってたな~とか思い出したり
で2/21夜
前日行く予定がババ荒れやったんで外してこの日行きましたがまぁまぁな西風で寒い
いつものとこは全く反応無くなってきたし魚の動きも流石に変わってきた
釣れる場所も変わってきたし
今まで反応良かった場所を一応確認の為叩くもやっぱダメ
最近調子の良いポイントへ
でも反応は無い
タイミング??ルアー??
雨と荒れたせいで結構濁ってるしいつもの飛び吉やなく濁りに強いペラのついたサブマリンにチェンジ
飛び吉投げたくった後一撃
ドッ!!
食った
53
先に相方にいっぱい投げてもらって釣れんから確認でペラ付投げたらこれ
濁りに強い噂は本物みたいです

てか真夏の魚か言うぐらい引いた(^-^;
ファイト中絶対ロクはいった思ったのにガッカリ(^-^;
掛かり方見たら丸飲みされてなかったんで口が完全に閉じた状態やったから引いたて訳ね
騙された(^-^;
そもそもこのポイントでこのルアー食ってくるやつ自体ヤル気満々のやつだけやから尚更です(^^;
釣ってもらいたかったんですがこの日は短時間釣行やったんでその後色々やったり入り直したりしましたがこれのみで終了
また頑張ります(^o^)v