6/13

冬の間は月1~2は行ってたカラオケもハイシ-ズンになると釣り行きまくるのでやっぱり滞りがち

せっかく歌えてたのが歌えなくなるのは嫌なんで久々行って来ました

crazy shotの歩み・・・-2012-06-13 23.08.48_ed.jpg2012-06-13 23.08.48_ed.jpg
crazy shotの歩み・・・-2012-06-13 23.34.53_ed.jpg2012-06-13 23.34.53_ed.jpg
crazy shotの歩み・・・-120613_213523.jpg

腹減ってたからポテト食って飲み

飲むからには帰りの運転はお願いしましたが(^^ゞ

でカラオケで85点以上で何か商品が貰える言われたんで聞いたからには気になるんでやってみると



crazy shotの歩み・・・-2012-06-14 00.09.45_ed.jpg2012-06-14 00.09.45_ed.jpg


クリア~!!

帰りに
crazy shotの歩み・・・-120614_214241_ed.jpg
フリータイムの方限定景品と点数クリアでこんなに貰えました(^з^)-☆


既に深夜2時前

次の日休みやしちょこっとだけホ-ムへ行く事に

平日のほぼ確実に人がいない時間帯を期待して到着

素晴らしく完全な無風

前日の雨と風で風上側は水がクリアに

最初にそのクリア場のフィーディングスポット&ピンは開始すぐに反応なかったんで見切り即反対側ウィードエリアへ移動

風下なんで少し濁りが入りいい感じ


ド無風・アフター・

いつもならピンにライトリグかクランクを通す

広く探るのもクランク、ジャークベイト系

やけどこん時は水面をどう見てもトップ確定やな

数年前ここで虫パターンでピンスポで夜デカイの釣ってるんでその経験を活かし時期的にアフターという事もあり同じ場所に投入


例え虫パターンでも下手に動かすと見切られ食わないんでキャストし着水したら放置がここの大原則



バチュッ!!!!!




食った!!!!!




合わしてすぐドラグが出た!!


デカイ!!!!



がすぐ


プチん!!


( ; ゜Д゜)!!??


何とブレイク


リールは連れが家に置いてるやつで使わな過ぎてドラグがうまく出ない様になってたの分かってたから緩めにしてたのにやっぱり糸の出が悪かったか(^_^;)

狙ったピンでこの時期のデカイのを狙ったルアーではめてミスるとか悔し過ぎる(^_^;)


とりあえず違う魚狙うしかないしベイトにチェンジ


トップはかなり出にくいホームでクランクでもいいけど

時期がアフターてのも勿論ありますが鏡の様な水面がトップを投げろと言っている(^^ゞワラ


パルスコッドにチェンジ


よく釣れるラインへシャロ-に投げブレイクに近づける


ボコッ!!


放置


ボコッボコッ!!


放置


な感じのリズムですが放置はかんなり長めで1分止める時もあります

同じラインを何度か通す


対岸がバシャン!!!

サイズは小さいけどボイルぽい音で騒がしくなってきた

気になる


最終的には行くポイントですがその音にそそのかされ自分が思ってたタイミングより早く行こうかなと考え出したら


近くでバッコ-ン!!!!!!!



音の先を見てみると自分のルアーがある場所付近!!!!



きいてみると・・・・



食ってる!!!!!!!


しゃ来た-!!一気に巻き寄せて

抜こうとしたら


重!!

デカ!!

抜けへん(;´д`)

2回目何とか抜いて見ると

やぱデカイ!!!!


でも50はないなぁ~てやってみたらパッツンパッツンですが尻尾の形のお陰か先っちょがなんと

crazy shotの歩み・・・-120614_030552_ed.jpg

ジャスト50!!!!!
1300㌘と細くアフター

やらかしたわ~(^з^)-☆



狙いのトップではめて50UPて

ヨッシャ----!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´д`)
ヨッシャ-ヨッシャ-ヨッシャ-ヨッシャ-←山びこ(^^ゞワラ

crazy shotの歩み・・・-120614_030725.jpg


トップでってのがイカすでしょ??(^.^)

しかも狙い通りのアフターのデカイやつ

だからさっき風神でかけたやつも確実デカイのが悔やまれますがこれで取り返したかな??




全てはこの瞬間の為に


場所によってはある程度通って釣りしてたら普通に50UPが釣れる様な野池良く耳にしたりしますがここの50UPは訳が違う

釣り歴はもう8年か9年ぐらい
ここでまず50UPを釣ったのは今から5年程前

そこから今に至るまで494847と惜しいサイズはキャッチして来ましたがその47~49のサイズですら年間通って1~3本出すのがやっと

ちなみに去年はこの野池ではマックス49

それ以下は45含む以下は豆ばっかり

通ってるペースが週1~4日

そんなペースで通ってて8年程通い詰めポイントや使うべきルアーやタイミングを熟知しまくった自分がやっとここで2本目の50UPを叩き出したんです

ここでの50UPがいかに難しく貴重なのか釣りする方なら分かるはず

それを誰よりも分かってるだけにこの50は琵琶湖でいう65より価値あるかも(^.^)


65は釣った事ないですが(^^ゞ琵琶湖ではまぁ目標という事で
もう一度言わせて下さい

全てはこの瞬間の為に

です(^.^)ワラ


でその後相方が一投目に
crazy shotの歩み・・・-120615_002354.jpg

リアライザ-Jrで(^^ゞ
あんなん見た後やから全然嬉しくない

と一言

もうデカ狙いハンター確定やな(^з^)-☆

その後移動したりして粘りましたが反応は得れず


帰りに先日の猫ちゃん達発見
crazy shotの歩み・・・-120615_035416.jpg


また最後に癒され帰宅

帰ってから??

酒で余韻に浸ってから寝床につきましたとさ(^.^)ワラ