をするとダメ


です



オカッパの狙い場所



NOバイト


移動



何も釣れません


結局
crazy shotの歩み・・・-110517_054504.jpg

これだけ


友達Mっち同じぐらいのバラシて



ドラクロでデカそうなんバラシ



で終了



帰り際



風が強くなりだし



急に雷鳴がしたと思った途端






crazy shotの歩み・・・-110517_121621.jpg



ワイパー稼働速度MAXで何とか見える降り具合



雷は鳴るし落ちるし



しかも途中から車に当たる雨の音がぱらぱらから



カンカンカンカンカンカン!!!!



なになにて二人で外に目を凝らすとBB弾ぐらいの豹が(;´д`)


じゃなくてヒョウ(´Д`)ワラ



沖やと確実にヤバかった


コンビニ寄って珍しい物が
crazy shotの歩み・・・-110517_222559.jpg



ホワイトワンダ

名前にホワイトついてるだけあって色はカルピス


何となく甘そうやし甘党やから


買ったら




結構いけます




で雷の前後は釣れるってんで晩まで待ってピン狙うつもりやったんですが高気圧ぽい感じのまんまやったんで




仮眠してから帰る事に.....


雷の前後の釣れるてのを体験した事あるのは2年前??

の58㌢4280㌘

を釣った時

この直後雷と豪雨

もう1つはついこないだオカッパで55を二本キャッチしロクマルばらした時

は降った後の当日



雷て普段生活してる場所では起こり得ない事が琵琶湖の上にいると本当に恐怖を感じます


1つは竿を空に立てるとブ---て電気の音??がします

たまに手にバチっ!!と静電気が走ります

もっと雷雲が近付くと髪の毛が下敷きでこすってあげるときみたいに髪の毛が逆立ち始め揺れ出します


自然はほんまに怖いです


帰りは車乗ってて一番のストレス


渋滞に揉まれ帰宅


着いたんは夕方6時頃


片付けして風呂入って寝ようとしたら


連れからTEL



今日ジム行く日やで



(;´д`)!!!!!




クタクタの体に鞭打って行ってきました(^_^;)



9時前にはバタンQ


古っ!!ワラ