午前中の打ち合わせで勢いをもらって
自分のToDoも進めたいと目論んでます。
ということで…
今日は空(そら)色の1日にしたい
■「冷静にToDoを進める」を実現する3トライは?
- 打ち合わせで目標まで到達する
- 記事を書く
- 講座の告知をシェアする
■「やりながら考える」と「考えながらやる」は違う
おはようございます。
午前中はすることが明確になっている打ち合わせ。
その後は今月中にやりたいToDoを進めます。
具体的なことほど速く進む、はず
===
「やりながら考える」は行動力がある人の特徴だと思うのです。
で、行動力に疑問を感じる自分を省みてみると…
「考えながらやる」。
些細な違いのようで結構大きいと思う。
かといっていきなり「やりながら考える」境地に至るのは無理なので
きっちり具体化してから考えずにやる。
必要なら、やってから考える。
やってみよー!
===
具体的であることと人目があることの効果
■今日の色濃度(満足度)
80%
■「冷静にToDoを進める」を実現する3トライできた?
- (OK)打ち合わせで目標まで到達する
- (OK)記事を書く
- (TBC)講座の告知をシェアする
■やりながら考える、とは行動と結果を回すこと
お疲れ様でした!
打ち合わせはとてもスムーズに目標達成
午後は友人とミュートでzoomを繋いでオンライン黙々会。
人目があるって効果的です
===
今日書いた記事は9月のM-cafeの開催報告です。
今月読んだ3章には、心の片づけのHow-Toが書かれているのですが、
その中でも鍵は「心の中の見える化」。
つまり、書くことなんです。
思い悩むでいる間はなかなか進めないけど
いったん紙に書いてみると
スルッと気持ちを切り替えられたり
行動に移せることがあります。
前者は「考えながらやる」
後者は「やりながら考える」。
書くことで「紙に書かれたもの」という結果が生まれて
その紙をどう扱うかを決めて(考えて)行動する。
すると、その結果がまた出て…という繰り返し。
やりながら考えるって、結構着実だなと気づいたのでした。
DSlowLife まるもかよ
■参加受付準備中■
構成的読書会M-cafe:2020年10月16日(金)10:00〜(満席)
メンタルオーガナイズのエッセンスと実践ポイント満載の本
「しなやかに生きる心の片づけ」の読書会です。
毎月1章ずつ読んでいます。
この回だけでも、どなたでも、どこからでも参加大歓迎です。
Peatixで参加受付中↓
Peatixで参加受付中↑
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
提供サービスは全てオンラインです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
「イロトリドリな日々」について方法や効果などをサイトで記事にしています↓
これはメンタルオーガナイズの願望のオーガナイズで扱っている
「なぜ?」と「なに?」のどちらでやる気が湧いてくかの私的実験
===========
このイロトリドリな日々は
Love Aomori隊長のごっちゃん(後藤清安さん)と
青森のメンタルコーチつむちゃんのYouTubeライブで拝見した
「希望朝礼」をもとにしています。
そのYouTubeライブはこちらで見られます。