今日は8月6日。

スッキリ目覚めて静かに祈った。

平和式典で子どもたちによる平和への誓い。

毎年胸を打たれて平和を強く願う。

 

ということで…

今日はどんな色の1日にしたい?

ティール色の1日にしたいです。

その色に近づく3トライは?

  • なりたい関係を意識する
  • 自分ができることをする
  • 自分と相手の違いを認める

今朝のひとこと

おはようございます。

今日はティール色の1日にしたいです。

 

スッキリ目覚めて静かに祈った木曜日の朝。

成功も大儀も正義も二の次、三の次。

ただただ、幸せで平和な世の中であってほしい。

 

===

ここ数年、子どもたちの平和への誓いの中にも

思いやり、違いを認める、気持ちによりそう などのキーワードがあります。

 

当たり前の日常を突然破壊された75年前。

今年はCOVID-19による自粛で「当たり前の日常が突然奪われる」ということを多くの人が経験しました。誓いでもこのことに触れていました。

 

そんな中でも、身近な関係を大切にして

自分や誰かを責めるのではなく

自分にできることをして

何よりも、自分と相手の違いを認めること。

ただ近づくことが関係をよくして認めることではなくて

違いを認めるために適切な距離を保つことも有効だなと感じます。

 

なので、今日の3トライは

自分が信じることに従って行動して

相手が信じることを尊重するためのトライニコニコグッド!

することは日常のささやかなことですのであしからず爆  笑

 

祈りながら色濃度100%を目指して1日を過ごします。

===

今日の振り返り

今日の色濃度

92%

その色に近づく3トライ、できた?

  • (TBC)なりたい関係を意識する
  • (OK)自分ができることをする
  • (TBC)自分と相手の違いを認める

夕方のひとこと

お疲れ様でした。

関係を意識しつつ過ごせた、と思う。

ときに、投げ出したくなる衝動が来るのは

曖昧にしてるところがあるんだろうなぁ。

 

余計な一言だ…と思いつつ

口から出てしまう言葉もあったけど

リカバーできたのでよしグッ

 

即座に「余計でした…」と

言えるようになるのが次の目標ニコニコ

 

===

NHK広島の企画

「もし75年前にSNSがあったら

1945ひろしまタイムライン」

https://www.nhk.or.jp/hiroshima/hibaku75/timeline/

 

実在した中学生、主婦、記者の日記を元に

ツイートしているのですが、

それぞれの視点での臨場感がすごい。

目を背けたくなるけど気になって追ってしまう…

こんな人の世とも思ないようなことを

2度と繰り返してはいけないと改めて感じます。

 

言葉にすると陳腐かもしれないけど

どんな簡単な言葉でも

願っていることは言語化すると叶えようとするって

イロトリドリで実感してるので、

今日は何度もいう。

 

幸せで平和な毎日でありますように!

 

そして、今日の私はTwitter見過ぎ。

スクリーンタイムで閲覧を制限しているのですが

午前中に早々に制限がきてしまい

今日限定で制限解除しましたあせる

===

DSlowLife まるもかよ

 

■参加受付中■

構成的読書会M-cafe:8月20日(木)午前@オンライン

メンタルオーガナイズのエッセンスと実践ポイント満載の本

「しなやかに生きる心の片づけ」の読書会です。

初回の開催レポートはこちら

参加申し込みはPeatixから↓

参加申し込みはPeatixから↑

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

提供サービスは全てオンラインです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「イロトリドリな日々」について方法や効果などをサイトで記事にしています↓

「イロトリドリな日々」に関する記事の一覧

これはメンタルオーガナイズの願望のオーガナイズで扱っている

「なぜ?」と「なに?」のどちらでやる気が湧いてくかの私的実験

===========

このイロトリドリな日々は

Love Aomori隊長のごっちゃん(後藤清安さん)と

青森のメンタルコーチつむちゃんのYouTubeライブで拝見した

「希望朝礼」をもとにしています。

そのYouTubeライブはこちらで見られます。

https://youtu.be/RCuPvlhkv0Q