バランスいい暮らづくりを応援する
ライフオーガナイザーまるもかよ です。

「ライフオーガナイズ」や「ライフオーガナイザー」という言葉をご存知でしょうか?

ライフオーガナイズは、1980年代後半にアメリカで生まれた整理のプロ「プロフェッショナル・オーガナイザー」の概念やノウハウを、日本人向けにアレンジしたものです。
ライフオーガナイザーは、そのノウハウの普及と、ノウハウを使ったサポートサービスを提供する職業で、日本ライフオーガナイザー協会によって認定されています。


一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会
$マイサイズな暮らしの見つけ方-JALOロゴ



わたしが考えるライフオーガナイズとは、暮らし全般のあらゆることをじぶんに丁度良く維持する仕組み作りです。

あらゆることとは、
・思考
・空間
・時間
・情報 など、まさに人生全般。

ポイントは、「今の自分に丁度良い」を発見して、維持することです。
丁度良さは人によって違うし、時間や状況の変化によっても変わります。

発見するのも維持するのも、普遍的な方法や絶対的な方法はありません。
方法も自分に合った方法でOK。

とはいえ、「自分に合った方法を見つける」のは、言うほど簡単なことではありません。

そのお手伝いをするのがライフオーガナイザーです。