先日、普段洋画はあまり見ない妻が映画「スピード」を撮っていて、何と無しに観ていたのですが・・・
さて、Gショック好きな私、そういえば「スピード」モデルって、この映画でキアヌさんがGショック付けていたからそう呼ばれるようになったんだなぁと、ボーっとGショックを探しながら観ておりました
キアヌさん若い
「スピード」「マトリックス」「コンスタンティン」は自分の好きな映画の中で上位の方かと思います。
何故だろう、最近の映画は映像も技術もすごくて、感動するのも多々あるけれど、この頃の90年代の映画は何を観ても面白かったと思うのは・・・
このキアヌさんの付けているモデルが「DW-5600C-1V」というモデルで、カシオ公式には「スピードモデル」というのは無いですが、映画「スピード」に出たモデルなので通称「スピードモデル」みたいです。当時のオリジナルは古いもので既に30年以上経過していますので、それなりにダメージがあっても結構いいお値段です。
かくかくしかじかで、お気に入りの「フロッグマン」を手放した私・・・
https://ameblo.jp/d-shop-diary/entry-12537621090.html?frm=theme
気軽に使えるGショック1本は所有していたいものですから、「フロッグマン」の代わりに購入したのが「GW-B5600BC-1B」
主な特徴は、
・ソーラー電池駆動
・電波時計で時間、日付がいつも正確
・Bluetoothで携帯アプリとリンク可能
・よくあるゴムバンドでなく樹脂とメタルのバンド
・時計を傾けると自動でライトON
と、見た目はシンプルながらもなかなかのハイテク時計です。
悩みに悩んで買った筈ですが、Bluetoothは使わないわで結局宝の持ち腐れ
そんな中、映画「スピード」を見たものですから、欲しくなっちゃいまして、オリジナル物は高いので、現行の物でと、買っちゃいました笑
「G-5600E-1JF」
なんだろうこのバンドのペラペラ感・・・これが嫌で現行のちょっと高い重いモデルでなく、Bluetooth搭載の樹脂メタルバンドのモデルを選んだのに、軽い!見やすい!ソーラー電池式とオートライトのみ!十分です。
子供のころ親戚に貰ったGショックは重く、ゴツいのがGショックのイメージでしたが、これはこれでなんだかとても相性が良い感じがします。
こちらは劇中でキアヌさんが付けている物。
ぱっと見同じ
今回は売って買ってですが、今回のは1万円もしないので売らないですが、ちょっと2個目も欲しいと思う今日この頃でした
これで所有する腕時計は3本、一週間分の7本欲しいなと思う腕時計ネタでした