みなさんおはこんばんちは(`・ω・´)ゞ
かすたねっと中の人でございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今回は先日作った
サーターアンダギーを食べている様子を
お伝えしたいと思います( ゚Д゚)
てことで早速やっていこう( `ー´)ノ
いきなりですが、完成したものを(笑)
大変上手に上げました🎶
個人的には小麦粉とベーキングパウダーで作るのですが、
今回はホットケーキミックス(HM)で作ってみました(`・ω・´)ゞ
今回も編集アプリを使って、ちゃっかり編集しています(笑)
以下実食の様子↓↓↓
はじめは硬いと言われやや焦るも
実際そうでもない様子でした( ^ω^)・・・
アセラセナイデクダサイ・・・💦
よほど気に入っていただけたのか、おかわりが続出( ゚Д゚)
美味しくいただけてよかった🐺
最近は週に1回程度は手作りお菓子を作って
午後のティータイムを楽しんでもらっています🌟
👆言ってみたかったティータイム(笑)
今度は一緒に作りましょうね🤣
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて、いかがだったでしょうか。
少しの材料でできる簡単おやつ。
皆さんもお時間があるときに簡単にできる手作りお菓子を
作って楽しんでみてはいかがでしょうか🧐
この他にも当ブログでは
施設の行事や日常についても記事を書いていますので、
そちらもぜひチェックしてみてくださいね♡
てことでまた会いましょうマタナー(・ω・)ノ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
サーターアンダギー=砂糖の油揚げって語源らしいですよ。
知ってました?