どうも!!
おはこんばんにちは☆
かすたねっと中の人です(*^^)v
タイトル・・・(笑)
スガさん、ありがとうございました
(散々こすったネタですが・・・)
ということで、本日は
桃の節句
でした!!(です?まあいいや)
なので本日行ったひな祭りのイベントの様子を
お送りしたいと思います(^^)/
てことで早速、やっていこう(。・ω・)ノ゙
本日行う事は3つ
1.パンケーキを焼く事
2.パンケーキを実食してもらう事
3.写真撮影を行う事
1.パンケーキを焼く事↓
粉をふるって
メレンゲ作って
なんやかんや混ぜて
焼いていく!!
完成品がこちら↓↓↓
ホイップクリームを白に見立て
赤と緑で着色したパンケーキで挟んだ
菱餅風パンケーキ~季節のいちごを添えて~ 的な(笑)
思いのほかボリューミーになってしまった^_^;
完成したこちらは、一度置いておき、
まずは昼食ですよね?
本日のメインはこちら↓↓
手まり寿司です、うましょー
調理のFさんが丹精込めて作った一品。
反応は・・・
↑セルフ目隠し
大変好評で、皆さん無心に食しておりました。
Fさん、ありがとうございました♡
2.パンケーキを実食してもらう事
さて、待ちに待ったパンケーキ、お味は・・・
手間暇かけただけあっって
ふっくら焼き上がっていておいしい☆と大変好評でしたъ( ゚ー^)イェー♪
毎回書くのですが、
自分たちで作ったおやつは格別だった事でしょう(*^。^*)
3.写真を撮る事
利用者の方からせっかくなんで写真を撮って欲しいとの依頼が
なので、こんな感じで
撮らせて頂きました
男性陣もしっかりと
今年のテーマ―の3Dひな祭り
かなり上手く出来ているのではないでしょうか?
桃の節句は、本来女の子の成長を祈って行われるものですが、
かすたねっとでは女性も男性も関係なく、
多くの方に楽しんでいただけたようです。
また、制作に携わって頂いた利用者の皆さま、
忙し時間を縫って制作の補助、仕上げを行ってもらったスタッフの皆さん
お蔭で本当に素晴らしい作品が出来ました
ありがとうございます^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
さて、いかがだったでしょうか
情報量が多く、かなり駆け足でのご紹介でしたが
イベントの様子、お伝えできたのではないでしょうか。
このほかにも当ブログでは施設の行事や
日常について記事を書いていますので、
そちらもぜひチェックしてみてくださいね♡
3Dひな壇スゴイと思って頂けた方、
パンケーキ映えてるじゃん(笑)と思った方も
いいね、コメント、シェアもお待ちしております♡
てことでまた会いしましょう ( ゚д゚)ノシ マタナー
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ボケみを活かしてちょっとぽく撮ってみました。