私の買ってよかったもの

双子育児で役立ったもの


■直付哺乳瓶 


哺乳瓶色々買って15本くらいあるけど…

最終的にこの直付哺乳瓶の200mlを6本!

洗うもの少ないので!

乳首は3種類?くらいしかなくて

最初の頃は低体重児用の使ってたけど

5ヶ月くらいからは1番たくさん出るやつに

して今もそのままそれです。 

 

最初はAmazonで買ったけど…

入院してた病院の売店で売ってたし安かった

買い足しはそっちでしました🍼


■ポチット


電子レンジ消毒を最初の頃使ってたけど

乾かすのがめんどくさいな~と思って

結局これを買ったけどめちゃくちゃ便利。

おかげで未だに消毒している笑

ちなみに5本分となってるけど6本入れてる← 

 

■エアバギーココダブル


 色々悩んだけど、電車も乗るし徒歩移動も

何かと多くなりそうだし!と走行性を

一番に考えてココダブルにしました。

クローバー使ってます。

もうだいぶ緑が色あせてきたけど…😅

片手で押せる、段差も道はそのままあがれる!

ココダブルの感覚で別のベビーカーのとき

だいたい段差でつまづいている😫

 

 

 

■airseat


コンパクトかつ、お手頃価格で買えたので

こちらを利用中。パッと見どこから風出てる?

と思うけどしゃがんだ時とか顔に風が来て

おしりの下?からの風を感じたりする🤔

硬いので、嫌がるかなー?と思ったら

我が家の双子は特に問題なかったです🙆🏻‍♀️

むしろ暑くなってきてこれを設置してなかった

ときは立ち上がったりしてたけど😅

設置したらわりと長時間でも乗っててくれます

徒歩移動の我が家にはないとやってられません

ファンシート色々あるけど、これは足元にも

頭の上にもだらんっとしなくて…!

置くだけなのが最高に便利。

USB抜差しでON/OFFなのでスイッチが欲しい

あと、カバーが黒なので置いておくときは

日差しが当たらないように気をつける!

カバー別カラー出して欲しいなぁ… 

 

■電動鼻吸い器


毎日お風呂上がりに鼻吸いしてる。

たくさん取れた時は気持ちいい←

コンビの鼻吸い器。

ボンジュールをむりやり(…)とりつけてます!


  

 

■ウォーターサーバー


ミルクはウォーターサーバーで作ってたので

なかったらめちゃくちゃ辛かった💦

ただ、引越しの時に契約してたから…

妊婦とか子供いる家庭の割引が使えなかった

まぁでも契約してなかったらポットとか

そっちを買ってたかもだからまぁよし!←


■炊飯器 STAN

ベビーごはんが炊けるので

離乳食のおかゆはこれにおまかせした!

メモリに水入れるだけで楽ちんでした。

 

 

まだまだあるからまた今度載せるー

 

 

同じネタで投稿する

 


 


イベントバナー