先週末20日は、ポール業界の一大イベント!!
『第二回ポールスポーツ選手権大会2014』
でした!!
私は、出場選手ではありませんでしたが、、、
そう。さかのぼること、3日前の約2日間に、IPSFというポールの団体があるのですが(今現在世界のポール団体でオリンピックに一番近いと言われている団体)、その団体が定めるジャッジ(大会審査員)の資格を取る為に、トレーニングと試験を受けました。
結果は、何とかギリギリ合格(笑)
このジャッジトレーニングを受けた人は、IPSFの定める大会には、選手として参加できなくなります。
ジャッジトレーニングには、日本だけでなく、いろんな国から参加者が募りました!!
というわけで、今後は私もポールスポーツのコーチとして堂々と公言できるわけですが、まだまだ勉強不足なので、今後は選手の皆さんと共に日々精進。。。
さて、前置きがながくなりましたが、メインの『第二回ポールスポーツ選手権大会2014』のレポを!!
SPINNING JAPAN のスタジオからは、
女子シングル部門 ERIKA RELAX先生と、生徒のシオーラ!!
ダブルス部門 A:co先生と、生徒のYukaちゃん!!
マスター部門 生徒のRieさん!!
の5名が見事予選を勝ち抜き、決勝の舞台で素晴らしい演技を披露してくれました!!
結果は、ERIKA RELAX先生が女子シングル部門で昨年に引き続き、準優勝!!Rieさんがマスター部門で3位に!!
お二人共おめでとうございます!!
SPINNING JAPAN 代表として、出場してくれた、5人の選手に感謝です!!
お疲れ様でした。
そして、
私の率いる!?SPINNING JAPAN 大会サポートメンバーは昨年に引き続き、ポール拭きのお手伝い!!
4mのポールを、1人20回くらい拭くという、なかなかハードな役割でしたが、みんなキッチリやってくれて、感激でした!!
ミカにゃん、ヒトミさん、ちえ先生、ありがとうございました!!
審査員の皆様にも、お褒めの言葉を頂きました!
ポールスポーツの未来を担うジュニアの選手達!!
エキシビジョンでパフォーマンスされたお二人!!
ダブルス部門で優勝された、アカネさんと、東京から見に来ていたアイちゃん!!
大会メインサポーターのSweetpi-Aメンバー&男子シングル部門で優勝したKazuya先生!!
後、写真がありませんが、うちの社長もずっと選手のボディケアに追われておりました。
演技時間はたったの4分。。。
でもそこに、選手の思いがすべて詰まったステージを目の当たりにし、この日は中々眠れませんでした。
選手の皆様、本当にお疲れ様でした!!
主催者のポールスポーツ協会様、お疲れ様でした!!