奈良県在住
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
おくだ みね  です
 
 
 お立ち寄り頂き
ありがとうございますピンク音符
 
 
ランキングに参加してます
↓↓↓
”神様のおつかい” 小鹿ちゃんを
ポチッ
応援、よろしくお願い致しますハート
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
ありがとうございます
引きつづきお読み頂けますと幸いです



夫実家で夕飯の献立を

考える時に

食材の確認をしていて

戸棚に未開封の

海苔を発見!



少し変色してない?

と思って見てみたら

消費期限が2022年のもの。



「おかあさん、このお海苔

消費期限が2年前ですから、

さすがにこれは」


と言うと


「大丈夫、大丈夫。

どうして貴方たちは

直ぐに捨てようとするの?


と言うので


「おかあさん、

そもそもどうしてこんなに

食べないものを買うんですか?


と私が言い、


2人で爆笑しました。泣き笑い





冷蔵庫への取り組みは

断捨離初心者には

よいお稽古になりますが、


それは

食材には

賞味期限があったり

好き嫌い

食べたいか食べたくないか

感覚的に判断しやすいからです。








ところが、

その消費期限という指標が

お義母さんには機能しません。



期限を過ぎても

実際は大丈夫なのだと

譲らない。



そこに

情報に踊らされず

自分で判断できるという

自尊心すら感じます。



クローバー



例えば、

1年以上前に消費期限が

切れたゆず味噌があるのに

また新しく買ってくる。



でも、食べるのは古いゆず味噌。

一時期は4つあった。

だからどれも食べる時は

消費期限が過ぎてからになるあんぐり



古い方を処分しようとすると

「まだ大丈夫。そもそも味噌は…」

と講釈が始まる。



そして古いものを

食べても大丈夫なのだと

数々の武勇伝を語るのです。ダッシュ



これまで何度も繰り返されてきた

そのようなやりとりがあり、

今回は海苔を巡って

冒頭のような会話になりました。









「おかあさん、

わざわざ消費期限が

切れてから食べるようなこと

をしなくても…」


そう口走るほど

在庫管理ができてないのは

モノが多過ぎるから。


それで在庫が分からないから

お店で見かけたモノを

ついぽんぽん買っちゃう。



クローバークローバー



我が家の冷蔵庫は

ものは少ない


それですら恥ずかしながら

賞味期限切れのものを

見つけることがあります。


主に使いきれなかった調味料です。



消費期限は

安心、安全のためにあります、



自分を

食べられるかどうかの実験材料

にするのではなくて

大切な自分に

安全で新鮮な食材を与える



お義母さんにその思いが

伝わったらいいなあ



同居してない私が

92歳のお義母さんに

これまでの習慣を変えるよう

やいのやいの言うつもりはありません。



私がお義母さんの家に

いる時にコツコツサポート

していこうと思ってますにっこり



  ご案内


大阪で

ご一緒に歌舞伎を観にまいりましょう!!

残席1名さま


“歌舞伎を観て美意識を磨こう”

 断捨離トレーナーと歌舞伎を愉しむ会

6月13日(木曜)10時半
於 大阪松竹座
演目 『ヤマトタケル』

 
詳細、お申し込みはこちらです
下矢印

 

 


丸レッドサポートのご案内丸レッド

ブルー音符個人向けサポート

✴︎ミニ講座付き

新モニター募集価格は
7月末まで
むらさき音符

 

 


サービスに関するお問い合わせ
または
断捨離のご質問、ご相談

(初回無料 Zoomで30分)

お気軽にどうぞ

お申し込みはこちらから

 

 

 本のご案内

 

 

トレーナー7人の自宅が紹介されています♪ 

  

 

 

 

 

 
断捨離®︎関西組YouTube

 

自宅公開シリーズ


New !



 

収納棚、リビング、自室
 

 

 

トイレ、洗面所、浴室編
 

 

 


納戸、リビング、リヒトの居室 編

 

 

 

キッチン 編
 

 

 

 

 

よろしければ、こちらもポチッとひと押し