奈良県在住
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
おくだ みね  です


 お立ち寄り頂き
ありがとうございます



ランキングに参加してます
↓↓↓
”神様のおつかい” 小鹿ちゃんを
ポチッ
応援、よろしくお願い致しますハート
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
ありがとうございます
引きつづきお読み頂けますと幸いです



クライアントさんと

お話ししていて


これはもう少ししたら

お子さんが使うかもしれないから

と思って…

保管してあるものが

使われてない”年季の入った電化製品”


そういう事が度々あります



災害時に使うモノを見直していて

我が家でもこんなモノを発見しました



電池式のランタン



東日本大震災の時

我が家は計画停電がある

地域にあり


そしてそれが少しも計画通りでなく

突然の変更につぐ変更

かなり大変でした


とはいえ

被災地の方々のことを思えば

大したことはありません


でも灯りが無いことが

どれだけ不便で不安かは

実感できました



そして用意したのがこれ。



他にも単1から単3まで

どの電池でも使えるモノも

ありましたが、

大きさと形状から

最終的にこれが残りました。


幸いなことに

これを使わずに10年以上

過ごしました。


ある意味、新品?


改めて

確認してみると




未使用でも

脆くなっていて

普通に開けただけで

割れたパーツがあります





いやいや表面だけでしょ?


使えるよね



でも、

私に見えてる外部だけが脆くて、

内部の機械的な部分が

脆くないってどうして分かるの?



その昔、電気修理の方から

聞きました。



年月の経っているものを

未使用だったからといって

使わないでくださいね。


劣化は起きてますから

危険です。



これもそうですよね。



使えるように見えるけど

断捨離して

新しいモノに入れ替えよう


どの電池でも使えたり

ソーラー兼用のもあるかもしれない。



できれば

日常の場面でも

使って楽しめるモノ

使い慣れるモノ

があるかもしれない。



モノは使ってこそ


断捨離で学んだこの視点を

もっと気に留めていきたいです。ニコニコ






  ご案内




丸レッドサポートのご案内丸レッド

ブルー音符個人向けサポート

✴︎ミニ講座付き

現モニター募集価格は
4月末まで
むらさき音符

 




サービスに関するお問い合わせ
または
断捨離のご質問、ご相談

(初回無料 Zoomで30分)

お気軽にどうぞ

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

トレーナー7人の自宅が紹介されています♪ 

 


 


 
断捨離®︎関西組YouTube


自宅公開シリーズ

収納棚、リビング、自室
 

 

 

トイレ、洗面所、浴室編
 

 

 


納戸、リビング、リヒトの居室 編

 

 

 

キッチン 編
 

 

 






よろしければ、こちらもポチッとひと押し