夜はジャスファニ。


自己紹介。
AiLiさんは5、6年前に1度観た。
記憶力に自信があって1度会った人の顔を忘れないらしいが、甘い。
観る側の客のほうがはるかに覚えている。
アーティストからしたら俺たちは所詮モブ、それなりにがっつり絡んでいるつもりでも間が空いたら忘れ去られる。
そんなのは何度も経験済み、下手に声をかけて再確認する意味も無いので声をかけるのはやめておいた。

DaNNYのステージでテレビ番組のスタッフかと思うくらいゴツい装備のカメラで動画を撮影し続けるおっさんが最前を独占していた。
足元にある人の荷物などお構い無し、最高の動画さえ撮れれば他は関係無いという勢いで全てを撮影していたのを後ろから見ていて後頭部をひっぱたくタイミングをはかり続けた。
何しに来たん?配信買って家で見てろよ。
あきんこちゃんは最近配信などで少し絡んだりしてたから物販によってみようかと思ったけどやめておいた。
この気持ち悪い仲間に入りたくない。

STAR BABYSはどこかで観たことある。
キレ芸のインパクトがウザすぎて曲が入ってこなかった。
お笑いあんまり好きじゃないんすよ。

小原さんのステージは明るくて華やかでなかなかに良かった。
ファンになったらとっても楽しいかもしれない。
余裕無いからならないけど。


秋以来のコンソメのバンドライブ。
昔からのファンにはめっちゃ最高のセトリ。

久しぶりに聴ける好きな曲ランキング1位の「等身大のパレット」。
静かに曲と歌声が作る世界に浸りたい。
が、最前に陣取るバカでかいカメラを持って並ぶおっさんらは曲中も永遠に撮影し続ける。

最近は主催バンドライブのメインとなっている「keep on tryin'!」。
コンソメイツが一体となる最も盛り上がる曲。
が、最前に陣取るバカでかいカメラを持って並ぶおっさんらは曲中も永遠に撮影し続ける。
お前ら何しに来たん?
こいつらは音楽ファンではなくただ女を撮りたいだけの変態童貞おやじ。
そもそもそんな望遠鏡みたいなでかいレンズ付けてるのに至近距離に行かないとダメってどんだけポンコツなカメラだよ。
撮り鉄みたいに自己中で気持ち悪い人間しかいないイメージだからでかいカメラ持ち歩いてるやつ昔から嫌い。

ここは撮影会じゃない、ライブ会場。
もしこんな連中が最前列にずらっと並んだらまるで記者会見になってしまう。
雰囲気も何も無い。
昔そんなライブがあった。
お目当てのアーティストじゃなかったからどうでもいいけどステージの記憶はまったく無い。
昔からカメラについての議論は続いていた。
ライブのジャマにならないように一番後ろでしか撮らないと言っていたやつに感心した。
絶対ダメとは言わないがある程度まわりに気を遣うのは大事、俺さえ良ければいい、今日もそう感じた。

気持ち悪いやつらにぶち壊されて曲は入ってこないし気持ちが冷めた。
最高のセトリだっただけにとても残念。
腰もめっちゃ痛いし物販にはよらずにすぐに帰った。
いろいろ広げることのデメリットが出てしまった。
ろくでもないのが流れてきてコンソメは最近居心地がよろしくない。
VIPチケットもデフォルトになりすぎてプレミア感が薄れているし、あまり金にこだわると裾野がせまくなる。
昔は良かったのに。これ以上こうなって行かないように願うばかりだが、とりあえず今月のコンソメの予定はカレンダーから消した。

岩出Pを見習おう。
皆が平等に楽しめる場所を作ることを最優先に考えてる。