相変わらず休日はライブに行く1年だった。
毎年それが当たり前ではない。
1番行きたいところに行く、自由の中で選ぶ。
平日は家と会社の往復以外ほぼ無い。
土曜日休みも無い。
休日の重みが違う。
その貴重な休日に足を向けた、向ける価値のあったアーティストランキング。
まあ、ランキングなんぞに意味は無いが今年も一応気が向いたので。
1位 KONSOME+ 30回
相変わらず自由な時間が限られた中で過去数年を見ても1番多く行けた。
つっちーが脱退し活動が大きく変わった1年、新しい刺激が多かった。
2位 Kanae 20回
KONSOME+のメンバーになり、セルガラジオやM.M.K.の活動でもえみんと行動を共にしたことで飛躍的に会う回数が増えた。
3位 ユキノユーリ 13回
生活が安定しない中、安定して毎月行き続けているのはKONSOME+とユキノユーリだけ。
行くのは大変だが下北沢のユキノユーリが1番好きかもしれない。
3位 みゃーき 13回
配信での告知の力は相変わらず強い。
運営が弱いのでドタ参加ばかり。
ライブ後の飲み会という強みもある。
5位 あおいたん 12回
思ったより行っていた。
ここぞの時はかなり前からDMで誘ってくれる。
沢山行けば良いという訳ではないが、そのぶん思い出が濃くなる。
これが今の自分の休日のルーティンとも言える。
上位ではないが、24年はKONSOME+との活動が多かったmomocaも飛躍的に伸びた。
アーティストとしても人としても素晴らしい魅力がある。
そしてTHE PARKOMANはライブには3回しか行けなかったが、1年で1番聴いたアーティストだった。
ちまる兄の作る曲はとても良い。
2024年もエンターテイメントに救われた年になった。
今の日本はつまらなすぎる。