
1ヶ月くらい前からXに設立された「みあき生誕祭実行委員会」。
ライブが始まる前に集まって前祝い。
名古屋、広島どころかフランスからも終結する魔窟民。
変なアイドル、みゃーきの勢力は拡大し続ける。
赤梅酒サワーを飲んだフランス人、「オー、ランブルスコ」。
やるなー、めっちゃわかる。
しかしフランス人もランブルスコ飲むんだ。
シャンパンメインかと思った。

設営班としてライブ会場に前乗り。
業者に一切頼むことなく、皆で手作りで「みゃーき専用チェキステージ」を作り上げた。
正統派ではない、変なお笑い系アイドルの周りに集まるのも「変なファン」。
元々アイドルオタクだった人がほとんどいない。
そんな世の中の規格からずれた人間の底力をここに見たような気がした。
そんな中、空気を入れすぎて風船を2つも割るふかちゃん。
しかも貴重な白。
さすが酔っぱらい王。

4回目の生誕ライブ。
今年のテーマは「結婚式」。
これぞ配信の力。ノリこそ最強。
そして約1800回も配信し続けながらアイドル活動をしてきたみゃーきの努力の結果。

あくしあメンバーは実行委員会で作ったクオリティの高いみゃーきアロハシャツを着て参加。
そしてカメラ目線のかりりんこ。

今日限定でくれいずに戻るみゃーき。

ケーキならぬきゅうり入刀。

白いドレスから一瞬で緑衣装に変わる。
すっげぇ技術、さすがこはるん社長天才。

4回目の生誕ライブも無事に盛り上がった。
数少ない4回全通の一人。。
と思っていたら入口に置いてあった「みゃーきアルバム」を見ると。。
アイドルになる前に配信で生誕イベントをやっていた。
そうだった。思い出した。
5回全通、俺しかいねえ。
みゃーきと話をしたらアルバムを作りながらそれがわかってなんか泣けたって言ってた。
長かったね。いろいろあったね。
短いようで、やっぱり長いね。
特にアイドルはキツい、よく頑張ってる。
今日はそのご褒美にちょこっと貢献出来たかもしれない。
とは言え俺は午前中仕事をしていたから体力の限界、先に帰る。