
ザ!界隈!といったイベント、ジャスファニ。
最初から最後まで楽しめる最高のパーティー。
ちなみに今日出演したアーティストは全員セルガラジオにもゲストで出演している。

吉祥寺SHUFFLE。
みんなGoogleマップに騙されて裏口に行ってしまう。。
オープン待ちの長い列が出来ているせまい通路をmomocaちゃんが通っていった。
コンビニに行ったらしい。
そして戻ろうとすると入り口から出てきた自分のバンドのメンバーに押し返されていた。
はじまる前から沸く。
持ってるなー。
あ、しまった、せっかくだからみんなでアーチ作れば良かった。

オープニングは凄まじい勢いでコンソメイツを取り込んでいくmomocaちゃん。
ライブだけでなく飲み配信などもレギュラー化している。
ネオンテトラやストロボとも仲良しでまさしく界隈。
セルガピクニックではmomocaちゃんを怒らせた時の恐怖が話題になっていた。
いないところでも話題になるのは素晴らしいこと。
そんなmomocaちゃんのステージは迫力があって盛り上がった。
DaNNYのライブも何度か観たことがある。
ストロボの対バンも常連。
そしてユキノユーリ
【セットリスト】
■Brightful
■A Simple Song
■DISTORTION
■Dirty Pretty Crazy Feeling
■P.M.P
■Sure Lights(w/KONSOME+)
まさかのSure Lightsコラボ。
ララララ~♪
もうそろそろコラボCD出てほしい。
ユーリちゃんが選曲するとしたらセルガラジオで言っていた上位3曲からのセレクトになるのだろうか?
1位.I wanna be...
2位.内緒の話。
3位.YES!Love未完成
だったと思うが、自分的にはこの中ではイメージ的にYES!Love未完成がいいと思う。
ともあれKONSOMEメンバーの評価の高いユキノユーリとの絡みが最近増えているのは良い傾向だ。
最近のコンソメイツにもユキノユーリの認知度が上がるし、自分的にもその方が楽しい。

そしてKONSOME+Withイロハマイちゃんステージ。
sho sho sho showtimeをmomocaバンドの演奏ではじまり、いきなり盛り上る。
ジャスファニはコンソメのイベントの中でも特にエンターテイメント性が強いね。
イロハマイちゃんは今日はショルキーではなくキーボードを演奏。
一曲くらい歌ってほしかったがまたの機会に。

サイコロチャレンジ無事に成功。
ところで今日はなせがKanaeちゃんがいないぞ?
おかしいなー。
