
来ました、2日目。


オープニング弾き語りのあおいたん。
ギターが全然出来なくて心臓バクバクと言っていたが思っていたよりはるかに良かった。
もっきゅもステージで普通に弾いてるくらい上手くなったし、続けたら上手くなるよ。

盛り上がったね。
なんちゃらのステージも久しぶりに観たが独特の世界観はさすがっすね。
あまりアイドルのカテゴリーに入れてもらえないと言っていたがアイドルの定義って何すかね?
ありきたりの色別アイドルよりもエンターテイメントとして確立していて客としては好きだけどね。
しゃちょが推してるからここでは主力だよ。
なんだかんだで今となってはずっと応援し続けているランキングであおいたんが最長となった。
三年前の約束を、また一つ果たした形になってるね。
『It's allright きっと大丈夫
あなたなりのペースでいこう
It's allright 誰とさよならを
くりかえしたって』
■KONSOME+「It's allright...」より
この歌詞がいつも頭にある。
出会うことも別れることも運命、時の流れ。
その度にかき乱される感情も経験の一つ。
新しい出会いや刺激も経験の一つ。
きれいさっぱり忘れてしまうのも経験の一つ。
その繰り返し。
そんな中で続いていくものもまた尊い。
今年も無事に誕生日をお祝い出来て良かった。
それが一番重要、それが今日。
ついでに。。
今日来るのがいまいち気が向かないポイントとなっていた「嫌な予感」、何を感じるのだろう?と自分自身に興味があったが実際はまったくの無感情でおどろいた。
人間てそんなもんなんだな。
時が経つと存在さえ忘れてしまう。
一番最初は「無」、そこから始まってまた無に帰る。人との出会いはその繰り返しだね。
しかし俺のめっちゃ当たる嫌な予感はこれではなかった。ナナメ上を行っていた。
キミ、なんでここにおるん?
相変わらずプロ意識無いね。
ここはまだキミの来る場所ではない。
この世界は怖いよ、気軽に首を突っ込んだらダメだよ。自分の世界にお帰り。
まー、悪いのは呼んだ方だが。
さすがのサイコパスっぷりだな。
どういう脳ミソしとるん?
わしは関わらん。知ったこっちゃない。
興味もない。