
復活したみゃーき。
みゃーきは最近自分迷子になっとる。
しかし答えは簡単、アイドルに限らず表に出る人間はイメージが全て。
いかに楽しい、良いイメージを与えられるかが勝負。「かわいい」も所詮は相手の持つイメージでしかない。簡単に変わる。
呪いのようにかわいいを言い、言ってもらいまくることで全て真実となる。
学生時代も誰かがかわいいと言い出した子が人気になったりする。意識して改めて見ると確かにかわいいとなるからだ。
意識して見ないと永久にかわいさに気付かない。
いかにしてこの「最初の意識」を植え付けるか、凄腕のプロは5秒で相手をメロメロにする。
みゃーきはこれが自然に出来ている部分もあるんだが。
にもかがわらずかわいいと言ってくれた相手の言葉をを否定するなど一番やってはいけないこと。
「ありがとう」だけでいい。
自分で自分のイメージを下げる行為は禁止、これがプロ意識。
悩んでいる姿も見せてはいけない。
その悩みはプロなら当たり前に考え続けなければいけないこと。悩みですらない。
常に楽しい雰囲気を出すから人はそこに集まる。
嘘でも無理やりでも常にそんな雰囲気を作らなければいけない。
これもプロ意識。
みゃーきはまだこれが足りないね。
のいのいはまだその前の段階レベル、二人を引っ張っていかなければならないこはるんのもどかしさは分かるね。
大変だけど頑張ってね。
言うても会社で言えばみゃーきはまだ新入社員のキャリアでしかない、悩むのもいい時期。
悩んで周りからフォローされて納得したらそろそろ次のレベルに進もうぜ。
将来振り返った時に「最高の思い出が沢山作れた」そう思えることを目標にやっていこう。
渋谷の肉は見た目だけで実際は肉味のゴム。