
あちこちで巨大モニターやらイルミネーションが音を鳴らし、夜もやたら騒がしい新橋駅。
酔っぱらいもふらつき、ここではすでにコロナ禍は過去の話。

今日は一時間半も歌った。
スマホスタンドの他にバッテリーを貸したがさすがに一時間半はもたなかったので次は3つくらい用意しておこう。
ピックを忘れて5円玉で弾いた。
ピックもサイフに入れておくかな。
もえみんのOMGに備えるのもコンソメイツのお仕事。
そんなことも小さな幸せ。

チケットやらDVDやら売れたが新橋はそれほどなイメージ。
街や行き交う人の雰囲気がいかにも「東京」でまさしく「スーツコンクリート」な街。
上野や秋葉原の文化的でどこか余裕があるイメージとは違うね。

今日は一切余裕の無い12時間ぶっ通し労働で地獄の1日だったがもえみんを観て心は回復した。
歌も人柄も最強癒し系なもえみん。
最後に「等身大のパレット」を歌ってくれて大満足。
ジーパンのもえみんをはじめて見たけどカッコいいね。