武蔵国一宮大宮氷川神社

チャリで武蔵国一宮、大宮氷川神社にやってきた。江戸以前の関東武蔵国の首都、一宮だけあって凄まじい人波。この参拝客のほとんどは奉られている主神とその由来や歴史を知らずに来ていると思うが、調べてみるとなるほどな部分が多い。
水害と人々の暮らしの歴史などがそこから分かるはずだ。
ご利益がありそうな御守りを買った。
今年一番最初に会う予定のあおいたんにあげよう。



大宮公園を探索。
一周約1キロの池周りで行われる駅伝大会でコースレコードを作ったのはいい思い出。
最大の目的である屋台のお好み焼きと甘酒を購入したので幸せ💕 

サッカー場と野球場。
なんかいい雰囲気だった、



隣の第二公園も探索
桜の名所、小学生から現在までここで語れないようなエピソード満載の場所🙈えへ

テニスコート。
「一緒にチャラい高校生活送ろうぜ」
この言葉に騙された。
有数のスポーツ校にそんなもの無かった😱
愛車のドクササコ3号
遅い。疲れる。