急遽決まったラストワンマン前のライブ。
本日は1日FiLSPACIA Day。
相変わらず後ろのはじっこのドア付近で見る俺、するとまたもリロちゃんが隣に、マジっすか?
そんなことあるっすか?
次出番っすよ?
つーかリロちゃんとはライブに行く度にこんな感じ多いな、出会い方といい、偶然が重なりすぎっすね。お互いに運命って言い合う展開っすね。
そしてふぃるぱのステージは見れば見るほど引き込まれる魅力がある、最後の1日なのでしっかり見届ける。

これはアイドルのイベントなので基本騒がしい、その中で独特のノリ方で踊り狂うおじさんがいたが近寄ると危ないくらい得体の知れないダンス、邪魔にならないようにはじっこでやっていたからいいと思うし、これも一つの正しい楽しみ方かもしれない。
日常のストレスから解放される手段がライブなのであれば、人に迷惑をかけない限りは自由であるべきだって考えを体現する猛者、いいキャラっすね。

それにしてもすげえ客だな、どうやって増やすかよりどうやって継続させるかっていう方が大事なのではないかって考えながら見ていたよ。
沢山の人のモチベーションを保つやり方、この中にそのヒントがある、注意して見てみよう。

なんて余計な事を考えるからダメなんだな。
ただの客でしかないんだからもっと気楽に楽しまないとな、あのおじさんみたいに。

レオニダス恵比寿店に来てみた。

噛み砕いた。。チョコレートの味は。。
苦くて切ない。。

Portoneon「ピーナッツチョコレート」

一番人気のチョコを一粒買ってみた。
中は数種類のチョコが層をなしていて、濃厚でまろやかな口当たり。
これ一粒で210円もするがそれだけの至福を体感出来る、さすがベルギー王室御用達。