歌舞伎町にて彩未凛主催 焼肉OFF会に参加。
ゲスト シャケヘッド

オイラは喫煙席でヒデパパ、むんむんなどと肉食いまくりの飲みまくり。



大好物のマルチョウの切ってないやつを丸焼きにしてほうばってやる。

こんな肉のカタマリも原始人の気分でむさぼる。

しかし、オイラこういったイベントにはかなり早く現地に集合して時間つぶすたちなのだが、主催者は電車動かず遅刻なうえに、シャケにいたっては寝坊らしくドタキャン。

やっちまったもんは仕方ないにしても、その件に関して普通にスルー。
ファンの集りだよね?会うの楽しみにしてた人もいるし、おみやげ持って来てた人もいるのだから、一応事後でも謝罪なりひと言発信するべきだと思うのだが。

主催者をなめてるのかな?
それとも客をなめてるのかな?

しかし、まわりの話だといつもの調子らしい。
それを聞いて、とたんにプロとして見る事が出来なくなった。
会社だと無断欠勤などしたら大変な事になる。取引先との打ち合わせなどドタキャンなんてしたらそこで取引は終わる。
責任てやつを負うから緊張感を持つ。

社会に出るのめんどくさいから学芸会みたいな事して楽してくらしてるんだなって認識に変わっちまった。

テレビですらこのての芸人風があふれてるけど、インディーズでも一流のパフォーマンスを持ちながら、チャンスを求めて必死にやっている人は沢山いる、芸能関係だからと言ってそんな人達まで一緒に思われるのが嫌なんだよなー。

今の若いのがゆとり世代なら、オイラから上は「ゆとりの無い世代」。
パワハラと揚げ足とりが常識の中で虐げられて育ったから、「だから何?」みたいなのは理解しがたいのだ。

別に怒ってもないし、会わなくても別にな人だからいいのだけど、今はこれが普通なのかな?と思ったら違和感を感じたってだけの話だ。

肉の後は二次会的に「酉の市」ってやつに行った。

30年近く前から新宿に通い、住んでいたのにはじめて行った。いや、知った。

この和な雰囲気いいわ~

肉食ったばかりなのに屋台でお好み焼買い食いしたらしゃっくりがとまらねぇわ。