野球の仲間で夕方から飲み。
ホームの西川口。
打順の話、守備の話、タイトルの話など。
今の自分の限界にチャレンジな人と
ノリでやってるだけの人、意見あわない。
どこでもある話。
どちらも正解。
オイラはチャレンジャーだから個人成績だけこだわる。
チームが負けでもオイラが勝ちなら勝ち。
全員チャレンジャーじゃないから何対何かは興味がない。
こだわったらイラついて楽しくない。
練習しない人、守備大炎上、勝手にやってろ。
ただピッチャーはかわいそう。
あいつ本当によくやってる。
オイラならキレてる。
いんだよ、たまにはキレても?
ヤツも今月一緒にコンベンション。
やったやつは形に残ったりもする。
人に称えられるのはいらない。
自分の問題。
自己満足のためだけ、そんなヤツが結局一番強い。
みんなに合わせる気無い、
敵にも味方にも全部勝つ、
自分が活躍しなきゃ楽しくない、
負けおしみ聞いてると楽しい、
本当はそう思ってるヤツが一番強い。