いやぁ新しい授業は全て平和で凄く良いです・・・・。
問題はOCだけですね(
先生は面白いんですけど、極力英語以外喋ったら駄目らしいのでおいら死にそうです
英作文出来ない人間なんだが・・・・・。
辛すぎてだな・・・・・。
そしてですね、案外古典が楽しかったです^^
ちょっと面倒臭そうな先生のように感じてたんですが、うん、人は見た目で判断したら駄目ですね。
凄いなんかさばさばしてて良い具合に適当で凄くやりやすかったです^^
声も通るし結構いい先生なんじゃないかなって思います。
あと課研(他にある学校が無い気がするので略させていただきます)で花火のサポートもあり、ワープロも受けれそうでほっとしてます^^
俺の代わりに聞いてくれて有り難う^^;
で、ワープロのテキストは本来買わなくて良いのに個人で欲しい人は買うんですよね。
最初から1級しか買う気がないんですけどそれって俺が馬鹿なんですかね?
3級とか2級のを1回見せていただきたい・・・・・。って今日花火に見せてもらったやつでしょうか。
と言うか、情報処理の検定も1級取りたいんですけどマジで。
筆記とか良いからさ・・・・それはちゃんと勉強するからさ・・・・2級から受けさせてください・・・・・。
けどまぁ、情報処理もワープロも将来本当に必要なのかと聞かれれば違うので1級じゃなくても良いかなとかも思ってるんですが・・・・・・
持ってて損は無いか・・・・・・。
D灰読みました!(※以降ネタバレ)
神田フィーバーじゃねぇかァアアア!
次巻・・・・・・ラビの出演回数増えてることを願います・・・・・。
表紙順的にどうかな!そろそろラビ出てきても良いんじゃないかな!;;
新巻も出てきたと思ったら腹になんか食らってブックマンの脅し(?)役として使われてただけですからね・・・・・。
ラビェ・・・・・・・。
そして、バクちゃん可愛いなぁ本当・・・・・。
63頁の1コマ目にやられましたよおいら・・・・。
あの子凄い女々しくなってる気がしてる・・・・のは私だけじゃないはず・・・・・・。