あれ・・・・・・・・・・今日の遠足の時に「○○カレー」って書いてある内輪を持ってた人が居たんですけど・・・・・・・何だっけ・・・・・・・・・・・・。
あ、遠足乙です^^
遠足なのにバスで行くと言う良く解らない遠足ですが、天気は快晴で絶好の遠足日和でした。
いやけどアレは暑かった。しかも今日は何か猛暑だったらしいですね、北海道。
2日前までは雨が降りそうだの曇りだのって皆騒いでいたのに・・・・・・・・・・。
そんな中で私は昨日わざわざ買ったお菓子を持っていき忘れたと言う悲しい事態に^^;
普段遠足とか遠征でお菓子は買わない人間(買っても食べないと思うから)なんですが、何か周りの皆が今年は異様にお菓子を押してくるので買っていくかーって珍しくお菓子を買いに行ったのに・・・・・・・・・・。
まぁ良いです家で食べますというか友達来た時出します
小学校の頃は駄菓子屋がありまして、其処で毎回買ってたんですが、中学で環境が変わり駄菓子屋が近くに無く、私の中から遠足の持ち物=お菓子と言う定義(?)が無くなり、そこから執着心が無くなったんですが・・・・・・。
それもありますけど、何かアレなんですよね、次の日遠足だからお菓子買ってくるって言うのが嫌なんです。
凄い楽しみなんじゃねぇの的な。生憎俺はプライド的なのが高い人間なんでそういう風に思われたくないんです。
馬鹿だと思われても気にしませんよ、自分が恥ずかしいんですから。
あー修学旅行の時はどうしようかな、持って行かなくて良いかな
以前ついったーで流れてきたんですけど、「飴を噛んじゃう人は嫉妬心が強い」ようです。
何か私の周りに多い気がするんですけど、気がするだけにしましょう
で、私自身はと言うと、異様に時間がかかる人間なんですね、飴とかハイチュウとかそういうの。
特にハイチュウね、皆食べ終わって2個目行ってたりするのに俺だけまだ全然あるとか良くあります。
ただ単に唾液の分泌が悪いんでしょうけど、ついったーで流れてきたヤツで考えてみたら、
アレ・・・・・・・・・・・・・・?嫉妬心の欠片もないとかそいういう感じの領域じゃないですか此れ・・・・・・・・・。
あるェ・・・・・・・・俺自身嫉妬心強い人間だと思ってたんですけど・・・・・・・・・・周りに興味なさ過ぎだな・・・・・・・・!!;;
更に協調性も持ち合わせてないとか酷いな私!嫌いにならないで!皆嫌いにならないで私を!
誰か私にストローを噛む人は・・・とか言うの教えて、そういうの無いの、私だって何か良い結果欲しい