d-p-r的な俄然某 -913ページ目

劇的な瞬間

ブレーキの利かない車で大変危険な運転をする夢で目覚めたたかーきです。

昨日はCCレモンホールにご来場いただいた皆様ありがとうございます。
スタッフならびに関係者の方々、すてきなイベントによんでいただいて大変感謝しております。

d-p-rのライブとしては「秋の扇」「獺の皮」2曲約10分という短いステージでしたが、
まるで打ち上げ途中に食べた濃厚背油たっぷりラーメンのように濃密で、先日ぼーっと夜空を眺めていたら一瞬で暗闇をかけぬけていった流れ星のように劇的な瞬間をすごすことができました。

渡辺美里さんや鳥山雄司さんをはじめゲストミュージシャンの方々、そのほかライブハウス推薦のバンドのみなさんによる様々なジャンルのそれぞれのスタイルのライブが楽しめたのも大変いい経験になりました。

あっさりと渋谷という町が少し身近に感じて好きになってきた僕はお調子者?
そーいえばドラムの聖児君との出会いも渋谷だったような。

広い客席から聞こえてきたみんなの声援で完全に会場が僕らのホームグラウンドになった気がしたね。
そん時は「みんな最高!」って心の中でガッツポーズだったよ。
ありがとう!

ライブおわって楽屋に帰ってきたときの成嘉の(ガラにもなく)それがし感動してますって表情みたときは
あぁ、今日僕はいいベース弾けたのかな、って思いました。


さてさて次回d-p-rとしてのライブは24日下北沢シェルターです。
ついに新しいCDが会場にて発売されます。
もちろんその中には未発表の新曲もあり、ライブでも初披露しちゃうかもねん。
ってこれ言ってよかった?(事後報告)

お楽しみにぃー!


写真は昨日のリハーサル風景と渋谷公会堂の名残発見の図
d-p-r的な俄然某
d-p-r的な俄然某

画像無しだが

俺様だ!






成嘉だ!








感謝を伝えたくて。









辛いとき








楽しいとき









プライベートで嫌なことがあっても










皆が居てくれた。










皆が支えてくれた。









今日は会場中が俺たちの応援者に









なってくれた!



















皆の応援がそうしてくれた!








貴重な経験をありがとう!








居てくれてありがとう!

袖から

d-p-r的な俄然某-image.jpg

あろはー。






俺様は酷く暇なのだ!










入りが早いけん時間を持て余しながら









ヘラヘラしとる。










最早レポート状態やな。