d-p-r的な俄然某 -903ページ目

愛にまみれるのか

かー!








俺様、成嘉じゃ!








急に世間が浮かれだした!









スタジオ帰りにフラッと覗いた某所









かー。









あれか、別に敬ってる訳でもなさそなのに









のっかるかー!
d-p-r的な俄然某-NEC_0260.jpg








まあ口実が有れば









恋人達も燃え上がるか










クリスマスこそ、アレすます。









んな記念行事祝うまえに!








わしらのプレイがあるわい!









12/22に!









久々休日前日やでこれ!








ぶりんぶりん腰振って








ノーテンカチ割ってね。









あ、12/5にもなぜか我々のCD買えるかも。









何処かの会場で12/5








俺様以外のメンバー発見したら








聞いてみて









うっかりCD少しくらい持ってるかも!









メンバー発見したらチャンス!









あー季節は冬だのぉ。









皆も体調管理しっかりせえよ!

重箱の隅がおいしい

はい、たかーきです。

そろそろCDをゲットした人たちの中には自分だけのマニアックポインツが出来てきたことでしょう。

そこでCD「西新宿五丁目の静寂」のたかーき的マニアックなお気に入りポインツはねぇ

まずタイトル曲西新宿五丁目の静寂の

「関係ないーぃのわぁ~」
って歌詞のとこの「わぁ」の歌のしゃくれっぷり!

思わず
ぅぅうんっってなるよね。


あとねぇ

2曲目カゲロウの後半のサビの折り返しのとこのベースが
「どぇでどぇどでで」ってやってるとこのドラムとのカラミ

わっかるかなぁ


あと最後の旋律の空って曲の
エンディングでドラムが「ちんちきちん」って得意げに金物打ってる時ってセイジ君の満面の笑みが
目に浮かぶみたいだよね。
ちなみにその曲の始まりに入っている「ぐわぁぐわぁ」って音は
普段のスタジオで録音したドラムの音を逆再生させてさらにDJミッシェル(フナムシのライバル)がワインをボトル1本空けたあとにご機嫌でスクラッチかましてる音ですよん。

プチ情報でした。


CDを手にしてない方にはなんのこっちゃわからん内容でごめんなさい。
でもこれからゲットして聴く時の参考にしてあげてちょうだい。


あ、みなさんのそんな

私だけが気にしてる(かも)

みたいなマニアックなポイント教えてー!!













d-p-r的な俄然某

ぬぬぬ

俺様だ!









成嘉。







気をつけろ









外は危険だ!






d-p-r的な俄然某-NEC_0257.jpg









寒いわ雨降るわ。








体調不良にゃ気をつけろ!








忘れた頃に体調不良はやってくる!








早寝早起き励行!