重箱の隅がおいしい
はい、たかーきです。
そろそろCDをゲットした人たちの中には自分だけのマニアックポインツが出来てきたことでしょう。
そこでCD「西新宿五丁目の静寂」のたかーき的マニアックなお気に入りポインツはねぇ
まずタイトル曲西新宿五丁目の静寂の
「関係ないーぃのわぁ~」
って歌詞のとこの「わぁ」の歌のしゃくれっぷり!
思わず
ぅぅうんっってなるよね。
あとねぇ
2曲目カゲロウの後半のサビの折り返しのとこのベースが
「どぇでどぇどでで」ってやってるとこのドラムとのカラミ
わっかるかなぁ
あと最後の旋律の空って曲の
エンディングでドラムが「ちんちきちん」って得意げに金物打ってる時ってセイジ君の満面の笑みが
目に浮かぶみたいだよね。
ちなみにその曲の始まりに入っている「ぐわぁぐわぁ」って音は
普段のスタジオで録音したドラムの音を逆再生させてさらにDJミッシェル(フナムシのライバル)がワインをボトル1本空けたあとにご機嫌でスクラッチかましてる音ですよん。
プチ情報でした。
CDを手にしてない方にはなんのこっちゃわからん内容でごめんなさい。
でもこれからゲットして聴く時の参考にしてあげてちょうだい。
あ、みなさんのそんな
私だけが気にしてる(かも)
みたいなマニアックなポイント教えてー!!

そろそろCDをゲットした人たちの中には自分だけのマニアックポインツが出来てきたことでしょう。
そこでCD「西新宿五丁目の静寂」のたかーき的マニアックなお気に入りポインツはねぇ
まずタイトル曲西新宿五丁目の静寂の
「関係ないーぃのわぁ~」
って歌詞のとこの「わぁ」の歌のしゃくれっぷり!
思わず
ぅぅうんっってなるよね。
あとねぇ
2曲目カゲロウの後半のサビの折り返しのとこのベースが
「どぇでどぇどでで」ってやってるとこのドラムとのカラミ
わっかるかなぁ
あと最後の旋律の空って曲の
エンディングでドラムが「ちんちきちん」って得意げに金物打ってる時ってセイジ君の満面の笑みが
目に浮かぶみたいだよね。
ちなみにその曲の始まりに入っている「ぐわぁぐわぁ」って音は
普段のスタジオで録音したドラムの音を逆再生させてさらにDJミッシェル(フナムシのライバル)がワインをボトル1本空けたあとにご機嫌でスクラッチかましてる音ですよん。
プチ情報でした。
CDを手にしてない方にはなんのこっちゃわからん内容でごめんなさい。
でもこれからゲットして聴く時の参考にしてあげてちょうだい。
あ、みなさんのそんな
私だけが気にしてる(かも)
みたいなマニアックなポイント教えてー!!
