日々雑感
ども、たかーきです。
いやはや3月は急遽名古屋にてライブしてきます。
d-p-rでも対バンしたことある「らいむらいと」というバンドのレコ発ツアーの名古屋編に地下世界のダンディーズでご一緒します。
3/29
名古屋ell.SIZE
開演18:30 開演19:00
です。
最近ここでの個人的なお知らせもどうかと思い新しい場所も探さないとなと思っております。
さてさて
わたくし
2002年の9月からホームページなるものとブログなるものをやっておったようで
とある検索で見つけました。
今となっては更新するにもパスワードやら何かが全くわからずどーしよーもないのですが
15年前からの僕ちゃんが何かを伝えようとしてたみたいです。
だいぶ見にくいですが脱出ゲーム感覚で
奥まで探索していただければと思います。
とくにブログにあたる日々雑感コーナーでは
恥ずかしいあんなことやこんなことなんて
ぷぷぷっ
掲示板にはまだd-p-rやる前の西原君がけっこう書き込んでくれてます。
ありがたや
このポスターを写メしないとステッカーもらえないよーん
わしゃしゃしゃ
冬だったね2009
ども、たかーきです。
すっかり春めいてきましたな。
暖かくなると肩の力が抜けて体も軽くなったような気がします。
明日はホワイトデー
ってなことは関係なく
日頃の感謝と僕の趣味を兼ねて
2009年の12月に下北沢で行われたライブにて無料配布させていただいた
幻の名曲「冬の粒子」の音源をリアレンジしました。
当時はアコースティック編成で録音され以降音源化されることもなく
ライブで演奏されることもなかったというかなりレアな曲です。
d-p-rというより僕個人の趣味の作品ということで
リズムとストリングスを好きに入れてみました。
なつかすぃーですなー
わしゃしゃしゃしゃ
PALL MALLに火をつけて
ども、たかーきです。
久しぶりになっておりますが元気しております。
先日はスパイキーポップで吉祥寺GBにてライブでした。
20歳の若いバンドさんや、d-p-rでもお世話になったJIGENNそしてCRANKSが一緒でした。
普段より短めのステージでしたがそのぶん内容の濃い気持ちの良いライブが出来ました。
そしてその日のCRANKSのライブを見て
その会場の雰囲気に
音楽って
ライブって
バンドって
僕が思ってる以上に
素晴らしいものなんじゃないかと感じました。
ベースのバタ君は同い年、
同じプレべ使いの金髪でかっこよかったので
「君のことが少し嫌いになったよ」
と言ってやりました
わしゃしゃしゃしや


