涙は必要か!?
どーも、たかーきです。
成嘉がブログを更新した直後に更新してやります。
ぼっこし穴が空いております。
パンツに!?
違います、口の中です。
校内宴。
いや口内炎。
雪の日にバーボンが染みますなぁ。
さてさてこんな雪の日に私がチョイスしたBGMは
Stray Catsの「涙のランナウェイボーイ」
英語表記はRunaway Boysです。
うっかり邦題で涙をつけちゃったのね。
もちろん泣ける歌ではありません。
あの当時の邦題ってほんとむちゃするよね。
ちなみにこのアルバムの2曲目は
「 悩殺ストッキング」
ハレンチですな。
6曲目のRock This Townにいたっては
「ロック・タウンは恋の街」って強引にかわいさアピールみたいな。
いやいやどれも名曲です。
ちなみに僕の大好きデヴィッドボウイ様の名曲
ziggy stardustは
「屈折する星くず」って邦題がついております。
皆さんも面白邦題みつけてみてねん。
でわでわ
にしてもこのアルバムのブライアンセッツァー様はかっこよすぎる。

成嘉がブログを更新した直後に更新してやります。
ぼっこし穴が空いております。
パンツに!?
違います、口の中です。
校内宴。
いや口内炎。
雪の日にバーボンが染みますなぁ。
さてさてこんな雪の日に私がチョイスしたBGMは
Stray Catsの「涙のランナウェイボーイ」
英語表記はRunaway Boysです。
うっかり邦題で涙をつけちゃったのね。
もちろん泣ける歌ではありません。
あの当時の邦題ってほんとむちゃするよね。
ちなみにこのアルバムの2曲目は
「 悩殺ストッキング」
ハレンチですな。
6曲目のRock This Townにいたっては
「ロック・タウンは恋の街」って強引にかわいさアピールみたいな。
いやいやどれも名曲です。
ちなみに僕の大好きデヴィッドボウイ様の名曲
ziggy stardustは
「屈折する星くず」って邦題がついております。
皆さんも面白邦題みつけてみてねん。
でわでわ
にしてもこのアルバムのブライアンセッツァー様はかっこよすぎる。
