世知辛い世の中? | d-p-r的な俄然某

世知辛い世の中?

いつでもポケットにスっと入れてしまう。
小さい。
など、無くす条件はそろってるねぇ。
ライターって。



あ、
どうもたかーきです。


先日某駅まで行くために寒空のした震えながらなかなか来ないバスを待っていると、
目的の駅の途中の停留所までしか行かないバスが僕の前にキュキュキュと止まりました。

そのバスじゃダメなので僕はバス停から一歩さがってやりすごそうとしたら
さらにドアが開いたので
だから違うんだよ、って怪訝な顔してたら
運転手さんが中から

「〇〇駅まででしょ?乗っちゃえばいいよ。」
ってわけのわかんないこと言う。

でもその口調には「悪いようにはしないぜ」ってなニュアンスがあったので

おそるおそる乗ってお金を払おうとすると

「あ、そういうことはしないで下さい。」って言われた。

何これ?他の乗客はいないしタクシー状態?しかも無賃乗車。


つまりこういうことです。

そのバスの終着点まで行けば〇〇駅行きのバスがもっと多い本数くるから
寒い中なかなか来ないバスを待つよりはそこまでタダで乗っけてあがるから乗ってきなさい、
ってことらしい。


なんと素晴らしい運転手さん!

おかげでスムーズにそこから乗り換え出来てしかも予定より早く目的地に着くことが出来ました。

その日の寒空は僕にとって青空に変わったのでした。
音譜運転手さんそのバスにー僕を乗っけてくれないかー