それぞれの | d-p-r的な俄然某

それぞれの

ハロー

たかーきです。


いい天気になるちょっと前の寒い夜

雨の夜


甲州街道を車で移動中

信号待ちでふとカーステから流れてきた
ブルーハーツの青空って曲がなぜか雨の風景にマッチしてぐっときてしまった。


先日の渋谷FMのラジオでパーソナリティの東氏に

「今回のアルバム、『西新宿五丁目』ってことなんだけど、そこにある感情って
やっぱりそれは地方から東京に出てきた人の独特の感性なのかな」

みたいなことを言われてなるほどなって思ったけど

そのブルーハーツの青空みたいに

西新宿五丁目っていわばメタファーであり記号であるのかなって思った。

渋滞の赤いテールランプと雨の新宿を眺めながら『青空』が僕に染み込んできたように

『西新宿五丁目』が誰の中にもあるんじゃないかな。

集団の中にいてなぜか孤独だったとか、システムの中に入ってる自分に何か違和感を感じた
とか、まわりの空気が近くなのに遠く感じたとか、でもその中で自分を再確認できた
とか

そんなとこが西新宿五丁目のような気がする。

銀河鉄道999でいうトレーダー分岐点みたいなものか(余計わかりにくい?)



そんな僕らの現在地を少しだけ切り取った
新譜

西新宿五丁目の静寂



是非



11月24日ライブに来てゲットしてください。

僕はここ一ヶ月毎日聴いております。
わしゃしゃしゃしゃ。


ちなんみに
今MySpaceにて公開している「獺の皮」は配信停止します。

かわりに新しい音源UPするんでそちらもチェックしてね。








$d-p-r的な俄然某