ネットマイルってポイントあんのね。俺のブログにもバナー貼り付けてるけど。

ヤフーショッピングよくするなら、こことゲットマネーてサイト経由が他より得。

 

で、俺みたくあちこちポイントサイト登録してるとポイント失効が怖いのさ。失効期限てのがサイトによって色々で、毎日全部のサイトログインしてなんていられないから。

基本的にメジャーなのは、

「最後のポイント獲得から180日、新たなポイント獲得ない場合退会措置」

か、

「最後のログインから1年経過で退会」

とざっくり思っていればいい。

 

ポイント消えた事何度もある。バカ。消えたとゆーても、端数すぎて交換するにもシケてるのでもちょい貯まってから~とか考えつつメインのポイントサイトばっか利用しててそこすっかりおざなりにしたせいで数百円分のポイントがパーってのが多いけど。

げんだま、ってサイトで3200円分位消えたのが一番ダメージでかかった。色々泣きついてみたけど絶対返還はないってんでブチ切れて以来あのサイトは利用しない!有名どころだけど、ポイント交換も面倒だしサイト重いし絶対勧めないぞ!

 

で、ネットマイルね。切りよくなってから交換するつもりでいて、それが70000mile越えたので交換しようと。ここは2mile=1円相当なので、35000円じゃ。これ消えるとか泣いて済む話じゃないから!

 

昨年8月にドットマネーの提携先にネットマイルが追加とあったので喜んでた。これをドットマネーにしておけばコインにしろ、振込にしろ便利に使えるので。

 

で、いざ久々の交換という所で。

 

 

なんてのを始めてた。は?あくまでこのサイト内での運用なのね?

 

 

いや、一応ヘルプ貼付けてみたけど。登録してない人からしたら胡散臭さ200%か(笑)

このポイントサイト、利用頻度こそ頻繁ではないけど、ポイントサイト始めた最初期から登録してるトコなんで。ワシは心配してないよ。

 

半年預けて1.5%増えるので、70000だと約1000mileで500円程得する。

ポイントサイトって、ケチる為の機関だからね?500円タダでくれるよってんなら貰うわな。

 

 

申し込み画面行くと上限50000mileだった。すると400円以下の儲けにはなるが。申し込んでおいたぜ。

で、残った20000mile(1万円)をドットマネーにしようと交換先チェックするも・・・ねえぞ?

ドットマネーの方でもチェックしてみたが、あちらからネットマイルへの交換は書いてたけど、どうやら俺の希望するネットマイル→ドットマネー交換てのはできん様子。無意味。

とりあえず残りmileは保留にしとく。

 

サイトによってはね(たしかハピタスも)、「案件を利用してpt獲得したらpt有効期限延長」とかあるんだけど、すぐたまはとにかく1mileでも獲得さえすればいいので。すぐ終わるアンケートとか1つやればいい。ゲームは意外に時間食うからやらない。GF時間減る。