連日暑くて溶けそうですね
最近バレエネタしかない…
今年は発表会までが長すぎるー
それに新しいトゥシューズは指が痛くなりやすく本番は踊り切れるけど、レッスン中は長く履くので痛くなってしまう次に買い換える日はそんなに遠くないと感じてて
今日は一人チャコットへ指対策グッズの買い出し、そして本番の会場の下見へ行ってきました
今年は去年より会場が近いので移動は楽
ありがたい
チャコットの店員さんには硬いの履いてるんですねと言われたけど、私の目にはもう既に柔らかそうに見える
この前買ったシリコンのトゥパッドは合わなかったので今度はジェルが入ってるパッドと指の保護カバーみたいの買いました。
すると、痛くないってヨカッタ💗
本番までこのままいってくれ〜
前のトゥシューズは娘には柔らかくなってしまったけど、テーピングしなくても履けてたので指には合ってた。
次女は人差し指がとても長くつま先の形がもうハイヒールの三角形になってるので人差し指に負担がかかるのです
今回のも自分にしっくりくるまではあれこれ使ってやってくしかない。次は違うメーカーにしようと思っておりますがね。
先週「国宝」長女と観てきました
ネタバレになるので内容は書きませんが良かった
ただ3時間と長いのでトイレ調整したドリンク買ったけど半分しか飲まなかった。
観てる方の年齢層も高かったな。
吉沢亮さんのお顔が
国宝級イケメンと言われるのわかる〜
いや〜美しい
そのちょっと前には旦那とブラピの「F1」を観ました。
こちらも2時間以上あり長めでしたが面白かったブラピはカッコいい
あの年齢で体も素敵
若い頃ブラピは推しでした
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイヤでハマったんだっけか
スクリーンとかロードショーという雑誌をよく買ってた。
そして鬼滅を公開初日に観てきた長女が次は家族全員で行きたいというので夏休み中には観る予定でいますが、なかなか皆の予定が合わず発表会後かな
長女は何回観に行くのだろう観てきた人の話を聞くときっと楽しいだろうなと想像できます。鬼滅はストーリーより映像に感動する私です
IMAXで観たい気もするけど旦那には混んでるよ〜と言われたので近所の映画館で我慢しよ。早く観たい
今年の夏はとにかくバレエ
花火大会
20年以上ぶりに昭和記念公園の花火へ行ってきました。今年は姉宅ベランダ特等席の花火大会はバレエと仕事で行けずなので〜
盆踊り🏮今年も踊った♪炭坑節だけは覚えてるwダンシングヒーローが楽しかった
BBQ
それで夏休み終了になりそ
長女は次女より1週間早く2学期開始なのでお弁当開始
秋と冬に旅行予約してあるのでそれも楽しみにしながら転職準備もしつつ元気に夏を過ごしていけるといいです