昨年は延期延期で…結局1月になってしまったけど、今年は何とか年内受診できました
いつも行っている池袋の健康診断専門クリニックを探すと、今回は手続きに時間がかかる場合があると書いてあり、過去のデータと比べるのに同じ所が良かったけど、前に受けた新宿の専門クリニックへ予約しまして。
そ、そしたら…予約後すぐポストに池袋の方から今年の健康診断も受けませんか?のハガキが届いた
変更面倒なのでそのままに。
最近乱れつつある生理周期なのでうまく回避した日程だったし
行ってみたら、やはり女性専用フロアでキレイで前に来た事あるわ〜と思い出した
でもね、毎年受けてる子宮頚がん検査をなぜだか忘れたみたい。私
術後、乳がん検診は手術を受けた大学病院でしか診てもらってないけど今回は丸3年を前に健側の右乳房の検査をしたくてエコーだけ申し込んだ。そしたら頚がん検査申し込むの忘れたみたいなので区の方で検査を再交付申し込みました。
やっぱりね、乳腺エコーは今回も同じ場所で技師さんの手が止まった。
術後1年、2年、今回と…
1箇所だけ嚢胞あるんだな。
大丈夫かしら
技師さんには左側は乳腺がないので今回の検査は右のみの結果になると思いますが…と言われたけど、右が診てもらいたかったから良いのです
でもね、まーったくドキドキは感じませんでした。
健康診断て今までなら少し緊張する検査とかあったと思うのに通常運転だったな
採血だけはガン見できません
見る人と見ない人に分かれますよね〜
娘の採血は見れたのに。
今回はオプションの腫瘍マーカーとかも忘れた…
あとね…体重
術後の最高値を継続中でして前回より2.5キロ増なんですが…
その新宿のデータには2018年の記録があり、ま、まさかの更に重い2.5キロ増の履歴がーーー
最近の中では太ってるのに過去と比べたら軽かったという何とも複雑な気持ちになりました太ってたな〜って
その頃は働かず専業主婦でたま〜にプール行くくらいで習慣的な運動は何もしてなかったと思うから。
万年痩せなきゃ‼︎と思ってるのになかなか行動が伴わない私ですが結果が届いたらもう少し真面目に取り組まなきゃ〜
問診表の確認作業では既往歴に乳腺症とあったけど、それが乳がんになったので〜と変更してもらったり。
視力は矯正視力でも見えなさすぎてこちらの記録で大丈夫ですか?と聞かれて、老眼が進んじゃってね⤵︎
運転用には度の強い眼鏡作ったけど生活用では今くらいで良いのよ
他にもコレステロールとか気になるし、きっと数値は高いけど結果が届くのを待ちます〜